季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

うんたろさん うんちどろぼうの ひみつ」 みんなの声

うんたろさん うんちどろぼうの ひみつ 作:山脇 恭
絵:はた こうしろう
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年04月23日
ISBN:9784577041925
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,296
みんなの声 総数 14
「うんたろさん うんちどろぼうの ひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • うんちの役目

    このお話は、ウンチに詳しいうんたろさんが動物たちの問題を解決してあげるお話でした。カバの子がうんちが無くて帰れなくなっていて、フンコロガシはそのうんちが無かったらお腹が空いてしまって。そんな悩みをうんちの専門家はスッキリ解決していたのが面白かったですね。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいうんちのお勉強

    「うんち」の絵本は、やっぱり子供は興味津々。すぐに食いついてきました。
    動物や小さな生き物たちがどのように生きているか、ウンチの謎を解きながらお勉強できてしまうという絵本。はたこうしろうさんのユニークな絵が、楽しく読めちゃう秘密かもしれません。
    子どもたちもとても気に入ったようで、一度はパパに読んでもらったものの、次からは自分たちで読んでいました。この絵本をきっかけに、生き物の生態に興味を持ってくれたらいいなと思います。

    投稿日:2014/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんちどろぼうって!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    うんちどろぼうなんているの!?と思いつつ読んでいったら納得のどろぼうでした。あとから見ると表紙に手配書がありますね。
    うんちが健康のパロメータっていうのは本当だなーと赤ちゃんを産んでから思うようになりました。うんちって汚い!と嫌がりますが、大事なものなんですよね。

    投稿日:2014/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当たり前のことですが 動物は生きるために食べうんちをする
    臭い 臭いうんちは嫌われ者ですが・・・

    いろんなうんちがあって おもしろい
    モンゴルでヤギノうんちは人間が燃料に使うし 昔は 人間のうんちも野菜作りの肥料になっていました

    今では改良されて 科学肥料が多いですが 今でも鶏糞を肥料にしています
    土にかえって土の栄養になるのですね

    うんたろうさんは うんちの研究か 
    あるとき かばくんが じぶんのうんちをみちしるべにしていたのですが・・・
    誰かがうんちを持って行きました
    誰が取っていった犯人さがしです
    かまどどりは 牛のうんちで巣を作るんですって 勉強になりました

    かばくんのうんちは?
    とうとう犯人発見   ふんころがしだったのです
    うんちを食べて生きているむしです

    おかげで うんちだらけで臭くならなくて済んでいるんですが・・・

    こうして 生き物が生きていくのは いろんなおかげで成り立っているのがよく分かりました
    人間のうんちで健康のバロメーターになっています
    絵も分かりやすく 学べる絵本です

    投稿日:2014/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット