ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

すたすたかたつむり」 みんなの声

すたすたかたつむり 作・絵:あきやま ただし
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784265034482
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,304
みんなの声 総数 29
「すたすたかたつむり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 発想は楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    あきやまさんらしい作品です。

    カタツムリに足があって、早く走るなんて思いつきません。

    ただ、次男(6歳)には落ちがないので、今回は普通だった

    ようです。

    今回はと記載したのは、2年前ほどに読み聞かせしたこと

    があって、そのときはとても楽しがっていたからです。

    やはり、その年にあった絵本というのはあるのでしょう。

    とは言っても、実にあきやまさんらしいお話なので、幼少の

    お子様には最適な絵本だと思います。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく、すたすたなんです。

    普通カタツムリって、のろのろ歩きませんか?
    それなのに、この本のカタツムリ君はすたすた歩いちゃうんです。
    あきやまただしさんらしい1冊。
    小学生にでもリズミカルに読めば大うけです。

    投稿日:2006/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • すたすたすたすたすたすたすたすた

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    紙面いっぱいの「すたすたすたすた・・・」
    根気よく、全部読んだらうけたみたい。
    とにかく、元気いっぱいのすたすたかたつむり。

    前は、普通のかたつむりだったという。
    いつも『のそのそ』だけど、気分は『すたすた』歩いていた。
    そうしたら、あるひ、ニョキッと足がはえてきた!?
    そんなことあり???
    あきやまただしさんのいつもとんでもない発想には驚かされっぱなし。
    でも、妙に好きになってしまうキャラクターたち。
    すたすたかたつむりを見ていると、元気が出てきます。

    でも、いい天気でお散歩なんて、普通のかたつむりさんでは無理でしょう?
    さすが、常識はずれのすたすたかたつむり!
    すべてが、常識はずれ。
    あっぱれ!

    投稿日:2006/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すたすたがいっぱい

    元気になれる楽しい絵本です。
    表紙をみて娘が「このかたつむり足の出る場所が違う」と言いました。
    妙な所に気が付く子です。確かに殻の顔が出ている所から足も出るべきかもしれませんけど、親の私から言わせてもらえば、足が出てること自体が普通のかたつむりではないかとおもうのですが…
    キリッとした眉にすらりと伸びた足を持つカタツムリ。
    バッタよりもウサギよりも早いカタツムリのお散歩はとってもテンポ良く進み楽しいです。途中の休憩もいい感じ。
    生き物がたくさん登場するのもお気に入りのようで、子供は「すたすた」に合わせて体を揺すって楽しみます。

    投稿日:2006/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • はやすぎるっ!

    いきなり冒頭からすたすたすたすた・・・・・と
    早足で歩き回るかたつむりの姿に面食らってしまいますが
    それからはクスクスと笑ってしまいます
    上り坂だって下り坂だってなんのその!
    ねこや犬、にわとりにうさぎだってかなわないほどの早足です。
    お話としてはなんてことない内容なんですが
    最後の方でアキレスけんやあしくびをグリグリやってる様子が
    自分がやってる体操教室の風景と重なったのでしょう。
    「かたつむりくんもじゅんびたいそうしてるっ!」とオオウケしています。

    投稿日:2006/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか、勇気と希望がわいてきます♪

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子2歳

    そうそう、いつもあきやまさんの発想の豊かさには感心させられます。
    すたすた歩くかたつむりなんて、他の誰が考えつくでしょうか?
    もしかして、そうありたいと念じてると、本当に夢って叶うものなのかもしれませんね。
    なんだか、勇気と希望がわいてきます。
    かたつむりをはじめ、登場人物の表情がかわいく、クレパスの上に絵の具をぬっただけの一見雑そうに見える絵もなかなか素敵です。

    投稿日:2003/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「かたつむりに足が生える」なんて、奇想天外な物語。
    「すたすた歩きたいなぁ」と思っていたかたつむりが、ある日、ニョキッと足がはえてきて、本当にすたすた歩けるようになってしまいます。
    このかたつむりは、ただすたすた歩くのが好きなだけなのね。そうしてお散歩しているだけでハッピーみたい。
    かたつむりに足がはえてるなんて、想像そのものがすごいけど、「望んでいれば夢はかなう」って、ことなのかも〜。

    投稿日:2003/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    のろのろ歩くのが普通のかたつむりがすたすたあるいたら・・・
    この本の途中に「すたすたすたすたすた・・・」と延々津ずくフレーズに子供たちは大喜び。
    子供が一人で読むのに、最適な本です。

    投稿日:2003/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が自分で読む本

    • マロンさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子6歳

    絵も可愛いけど、発想が面白い。
    かたつむりに足が生えて走る話ですが、「すたすた」と同じ言葉が沢山出てきて、子供が字を覚え、字に興味を持つようになりました。親子で笑って読め、絵本に興味を持つようになるのでお勧めです。

    投稿日:2002/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット