新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆうぐれ」 みんなの声

ゆうぐれ 著:ユリ・シュルヴィッツ
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月
ISBN:9784751527139
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 『よあけ』と一緒に

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    シュルヴィッツの『よあけ』が好きなので、とても期待して読みました。

    夕暮れに少年とおじいさんと犬が街を散歩していると、日が沈んでだんだん暗くなるのに対して、街の明かりがだんだんと輝き始めます。街はクリスマスの飾りつけがされています。派手さはまったくないのに、心に残る絵です。

    少年とおじいさんという組み合わせも、理由はよくわかりませんが、なんだかノスタルジーを感じていいです。(『よあけ』もそうですが。)

    投稿日:2016/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 障害者コミュニティのクリスマス会、サンタクロースになって読み聞かせしました。
    クリスマス絵本を読む前に、最適な昂揚感を味わいました。
    次第に日が暮れていく町で、盛り上がっていくクリスマス気分。
    シュルヴィッツの描く街並みにこだわりがいっぱいです。
    行きかう人もそれぞれにクリスマスを演出しようとしています。
    「いよいよクリスマス」って誰もが思える絵本です。

    投稿日:2014/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの本

    同じ作者の『よあけ』という絵本が大好きなので、こちらも読むのを楽しみにしていました。
    冬の日の夕暮れ、少年とおじいさんと犬がお散歩しています。日が沈んで空がだんだんと暗くなり、街のあかりが少しずつ灯っていく様子が描かれています。
    知らずに読んだのですが、クリスマスシーズンのおはなしでした。街はキラキラと飾り付けられ、クリスマスの買い物をしている人もいます。
    これからのクリスマスの時期にピッタリの絵本だと思います。

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット