ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

サンタクロースの おてつだい」 みんなの声

サンタクロースの おてつだい 文:ロリ・エベルト
写真:ペール・ブライハ−ゲン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月
ISBN:9784591141403
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,303
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 新感覚!

    表紙のトナカイにりんごを差し出す女の子がかわいくて、思わず手に取りました。
    サンタクロースに会いにいこうと、小さな女の子オンヤはスキーをはいて森の中へ出かけていきます。途中、うまやジャコウウシ、しろくまにあったりしながら、とうとうトナカイとサンタクロースのところへ。
    これが絵で描かれたおはなしではなく、写真というところが、スゴいです。本当に目の前で起こっていることのような錯覚をおこして、何とも不思議な感覚。
    特に7歳の娘がハマってしまって、何度も何度も繰り返し読んで楽しんでいます。
    また、この本が家族で作った絵本というのにビックリしました。主人公の女の子のお母さんが文章をかき、お父さんが写真をとっているそうです。それもまた素敵だなぁと思いました。

    投稿日:2014/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 写真で綴られたクリスマス絵本

    表紙の女の子があまりにもかわいくて、手にとりました。
    全編写真で綴られたクリスマス絵本です。
    サンタクロースのお手伝いをするのが夢だという女の子オンヤが、クリスマス前のある日思い立ち、サンタクロースに会いに行き、
    サンタクロースと一緒にプレゼントを配るという、夢いっぱいの物語です。
    こちらの絵本、お父さんが写真、お母さんが文と、家族で作られたというのが、素敵です。
    だからこそ、オンヤの自然なかわいいショットが撮れるのでしょうね。

    投稿日:2020/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空想空間の写真絵本

    サンタクロースのお手伝いに行こうと出かける少女オンヤの大冒険です。
    写真の現実感が、空想の世界をとてもリアルに仕上げていて、出てくる動物たちやオーロラや様々な風景にうっとりしてしまいました。
    素晴らしい新感覚のクリスマス絵本です。

    投稿日:2018/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスシーズンに。

    こちらの絵本は全編写真になっている絵本です。
    北の雪国に住む主人公の少女オンヤの日々に,この絵本を読む子供達はこの異国の友達に魅了され思いを馳せるのではないでしょうか。
    絵本の写真と文章は,オンヤのご両親によって描かれたモノというのも現実感がありました。
    異国のクリスマスを開いて味わえる夢ある絵本です!
    地球って広い,色々な暮らしがある,世界が広がった気にさえなりますね☆

    投稿日:2016/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱいの美しい写真絵本

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    表紙が可愛すぎて、手に取りました。
    サンタの手伝いをすることが夢のオンヤがサンタに会いに行きます。

    色々な動物がオンヤを助けてくれるのですが、
    子供が動物に乗ったり、一緒にいるオンヤに憧れの眼差し。

    雪山の大きなつららの間から出てくるジャコウウシの
    ページではつららの大きさやジャコウウシの迫力にびっくり。
    一緒に眠るシロクマのページでは、こんなこと出来るなんてオンヤは動物と友達なんだねと羨ましそう。

    今まで見たことがない絵本で、世界に引き込まれます。
    どうやって撮影してるんだろう。

    オンヤの服装、表情がとにかく可愛いです。
    お父さんの写真、お母さんの文章で子供が主人公の絵本なんて素敵すぎ。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジックで神秘的

    きれいでファンタジックな写真絵本で、
    まるで子どもの頃に想像していたような夢の世界が広がっています。
    雪の中に立つ、女の子と動物が神秘的です。
    モデルの女の子の、お父さんとお母さんが
    文章と写真を担当しているのですね。
    大人向けかとは思いますが、手元に置いておきたくなる本です。

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人へも

    写真の絵本はあまり読まないのですが、この絵本は釘付けになりました。小さな女の子が、いろんな動物にあいながら、雪の中を、サンタクロースに会いに行くストーリー。どの場面も、見入ってしまうほどきれいで、物語の世界にすいこまれるよう。
    この絵本を読んだ、大人女子たちは一様に「かわいい〜!」と声をあげていました。子どもはもちろん、大人へのクリスマスプレゼントにもよろこばれると思います。

    投稿日:2015/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真で描くクリスマス

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    『the CHRISTMAS Wish』が原題。
    なんと写真絵本で、リアリティ抜群です。
    北の寒い国の少女オンヤは、サンタクロースのお手伝いをしたいと願うのです。
    雪深い森を、スキーを履いて出かけたものの、不安なオンヤの前に現れたのは、
    親切な動物たち。
    そしてついにオンヤの願いが叶うのですね。
    写真がとらえたオーロラ、巨大なつらら、一面の雪景色など、迫力満点です。
    オンヤが動物たちと交流する姿も、実写のようですからびっくりです。
    少なくともオンヤがトナカイと戯れている光景がこの作品のきっかけというのですから、
    このリアリティはすごいですよね。
    素朴な木の板のスキー靴もぜひご覧ください。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい読者さんは、オンヤがうらやましいでしょうねぇ〜。

    極北に近い所に棲む動物たちに助けられ、サンタさんのところへ向かうオンヤ。
    サンタさんのお手伝いをするためです。

    サウナにオーロラ、ジャコウウシなどから、私は舞台をフィンランドとイメージして読みました。

    私の住む町も冬厳しい雪国ですが、こちらの寒さも随分厳しそうです。

    その中、雪原に歩を進めるオンヤの頼もしい姿、その傍らには必ず導いてくれる動物がいます。
    大きな体の動物とオンヤちゃんのツーショットは、動物の大きさを際立たせてくれます。

    エンディングに近いページで、トナカイとのシーンは、見事な出来栄えです。

    写真絵本として、理想的な作品だと思います。

    オンヤちゃんのご両親は、ステキなプレゼントをオンヤちゃんに作ってあげたんですね。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい写真絵本

    全頁試し読みで読みました。オンヤが、サンタクロースのお手伝いをしたくてサンタクロースに会いにいく行動にびっくりしますが、動物たちの協力に娘の為に描かれたことに納得して安心して読めました。美しい写真をいつまでも眺めていたいなあって思いました。素敵なクリスマス絵本に感動しました。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット