話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ママははなよめさん」 みんなの声

ママははなよめさん 作:長崎 源之助
絵:柿本 幸造
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年09月11日
ISBN:9784052043000
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,619
みんなの声 総数 8
「ママははなよめさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    結婚記念日を忘れたパパのおかげで、ママはハッピーになれた1日?だけど、子供たちは大変な1日?になっようです。こぶたたちのママ大好き!な気持ちが溢れて、読んでいるこちらまで温かい気持ちになりました。シリーズも読んでみたくなりました。

    投稿日:2024/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せかぞく

    こぶた3きょうだいシリーズ。
    このシリーズ、どれを読んでも幸せな家族だなぁと見ていてほのぼのします。

    今回は、結婚記念日を忘れた様子のパパにママはぷりぷり。
    でもこぶたたちは、そんなママを見て、ステキなことを思いつきます。

    それにしても、結婚記念日を覚えていなくて怒るママ、何だかかわいいです。

    最後のパパの一コマも好きですよ。

    投稿日:2020/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結婚記念日

    忙しいパパだから、結婚記念日を忘れていると思っているママがご機嫌ななめなのは、読んでいてそうだと思いました。そんなママの仕草は、可愛いなあと思いました。男の子二人と女の子一人が授かったのだからと思うのですが、三人でママの頭にスカーフを掛け、シロツメクサの花で作った冠を載せ、肩に首飾りもかけ、手には小さな花束を持たせて、花嫁さんの出来上がりです。ママ思いの三人に、最高のプレゼントをしてもらったなあと思いました。パパも本当は、結婚記念日を忘れていなくて、帰りに大きなケーキを買って帰ると電話ありました。ママは、花嫁さんの格好でパパを迎えるといってなんにもしないものだから、こぶたちゃんたち三人は大忙しでした(笑)表表紙の大きなケーキと、裏表紙の家族写真も続いていて、読んでいても幸せだなあと思いました。

    投稿日:2018/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほほえましい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    ぶたの家族のほほえましいお話でした。
    結婚記念日をパパが忘れていると怒るママですが…。
    ママのために動くこぶたのさんきょうだいがいいですね。
    家族みんなが互いを好きなのだと思えます。

    投稿日:2017/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズになりました!

    「どんくまさんシリーズ」の柿本幸造さんイラストの絵本ということで,読んでみました。
    素朴で温かみのあるイラストが愛らしくよかったです。
    3人きょうだいのこぶた達がママを思う気持ちが素直に描かれていて,親が読んでも心ほっこりする絵本でした。
    ママだって可愛いきれいな「はなよめさん」だったのですよ♪世の子供達に伝えたいです(笑)
    他に「ママのゆきだるま」「ママのもちつき」とシリーズになっています。

    投稿日:2016/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんの花嫁姿

    子どもたちが親の結婚記念日をお祝いしてあげるって素晴らしいですね。
    花嫁姿になったお母さんも本当にうれしそうです。
    のどかな家族風景に、とても癒されました。
    掃除もご飯も頼まれてしまったこぶたさんたちは、ちょっと大変そうですが。

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せのカタチ

    この絵本は、柿本幸造さん生誕100周年を記念して復刻された作品です。

    「幸せ家族」を絵本にしたら、まさにこんな感じ!
    優しいパパに、おおらかなママ、そして可愛い三人の子どもたち。
    季節は緑あふれる春。優しい若草色が一面に広がります。
    赤い屋根の家、小さな煙突から煙。赤いポストに、庭の大きな木にはブランコ、そして窓辺に揺れる色とりどりのポピーの花・・・

    でも、今朝はママが怒っています。
    どうやらパパが大事な記念日を忘れているようなのです。
    そこで三人のこぶたちゃんたちは、何やら素敵なことを思いつくのですが・・・

    文章は長崎源之助さん。大好きな作家さんです。
    優しさあふれるお話の中に、クスッっと笑えるユーモアがあります。
    すっかり花嫁気分になったママが、なんにもしなくなったという最後のオチも楽しく読めました。

    そして、柿本さんの挿絵は色彩がとても綺麗で、暖かく柔らかい春の陽射しを感じるようでした。
    三人が花摘みにやってきた見開きのページは特に素敵!

    表紙はパパが買って来てくれた大きなケーキです。
    そして裏表紙には、今日の記念写真が!お部屋に飾られる写真がまた1枚加わったようですね。
    家族の幸せをカタチにした、心温まる素敵な1冊です。

    投稿日:2015/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主役はママです

    お母さんの幸せを感じることができる絵本です。

    結婚記念日って夫婦にとってどの程度のものかは

    それぞれだと思いますが、この絵本のママは

    パパが記念日を忘れていることにご立腹・・。

    そこから活躍したのは三人の子供です。

    こういうときは子供が一番いいアイデアをだしてくれると

    思います。

    裏表紙をみてホッとします。

    投稿日:2015/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット