たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
14件見つかりました
今年の干支ねずみ君が主人公の絵本です。 このねずみ君、なんでもガシガシ。 ひたすらガシガシ。 その姿がなんとも微笑ましく、 息子は終始ニッコリでした。 ガシガシの繰り返しですが、それがとってもいい味を出していると思いました。
投稿日:2008/01/05
なんでもかじれば何でもわかる! といって、なんでもガジガジしちゃうネズミ君。 音と、ネズミ君の歯を見ていると・・・すっごく痛そうなんですが・・・。 でも、かじられているほうはあまり痛くなさそう。 そして、かじっているときのネズミ君の顔〜! なんだかおもしろかったです! 子供も大好きで、何度も持ってきます。 でも・・・。 うちの子くらいの子供なら真似しないけど・・・。 もうちょっと小さい子だったら「試して」みそうで怖いです。(笑)
投稿日:2007/05/18
なんでもガシガシするとそのもののことが分かってしまうすごいねずみくんだなーと感心しました。 「うーん、便秘しているな」とかユーモアに富んだ絵本で私は面白かったです。 しかし、娘は「この絵本よくわからないなー」と言っていました。まだ早かったのか好みでないのか。 干支のシリーズなのでまた娘が大きくなってから他のシリーズも読んでみたいです。
投稿日:2014/02/23
干支シリーズ、半分位読んだと思います。 図書館でついに見つけたネズミ年! 自分の干支だったからワクワクでした。 う〜ん、でも…正直他のより面白みに欠けていたと感じました。 帯も毎回楽しく読んでいますがこれはあんまりでした。 ちょっと残念。 でもこシリーズはいつか全部制覇したいです!
投稿日:2013/03/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索