話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

サファリ」 みんなの声

サファリ 作・絵:松岡 たつひで
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年08月
ISBN:9784323073941
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,632
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物好きにはおすすめ

    Instagramで紹介されている方がいて、我が家の子供たちは動物が好きなので読んでみました。ページを開くと、アプリがのサファリで出会うたくさんの動物たちに大興奮でした。弱肉強食の世界を垣間見ることもでき、子供たちはとても気に入っていました。

    投稿日:2022/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケニアの国立公園で

    ケニアの国立公園で、ある家族がサファリをするお話でした。
    この絵本には、本当にたくさんの動物や虫が描かれていて、とても見ごたえがありました。
    「アフリカで動物を見るって、壮大なんだな」ということが伝わってくる、とても魅力的な絵本だったと思います。

    投稿日:2022/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケニアのサファリ体験

    ケニアのサファリに行ってみたい。マサイ族と会ってみたい。という夢は、ずっと持っているのですが、まだ実現できていません。
    でも、この絵本を読むと、それが体験できちゃうのです。
    松岡たつひでさんが描く、たくさんの生き物たち。
    昆虫も含め、124種類もの生き物が描かれているそうです。
    隅々まで見て、堪能しました。
    こんな風にサファリするんだーと羨ましくもなります。

    投稿日:2021/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本!!!

    アフリカのサファリってこんななんだ〜!と何だかワクワクする1冊です。
    とにかくたくさんの生き物達が描かれていて楽しい!
    見応えがあります!
    イラストもとても美しく、本当にアフリカのサファリにでも来てみちゃった気分を味わえると思います。

    投稿日:2020/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • アフリカへの旅行気分

    今までの松岡さんの作風とはだいぶ違います。
    ページを開いた時点で、アフリカへの旅行気分!
    家族といっしょに日本を脱出、サファリパークを楽しめます。

    パーク内で一泊・・・というのがこの絵本のみどころでもありますね。
    夜中に吠える動物あり、大移動する動物あり。
    むしろ昼間よりも夜のほうが大自然を感じるのかもしれませんね。

    動物の大きさなど、遠近感がまちまちな感じでちょっと見にくいところもあるのですが・・・極力解説を抑えた仕上がりは絵本として楽しめます。

    投稿日:2017/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット