話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ボードブックノンタンABC」 みんなの声

ボードブックノンタンABC 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2004年
ISBN:9784032173307
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,765
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • カンタン英語本

    ノンタンカンタン英語本☆
    ABC本というと普通アルファベットだけですが、単語や読み方まで書いてあります。ノンタンファンの子ならこれをみて楽しんで覚えられそうです。おすすめ。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外出時に便利

     ひとつのアルファベットに対して、2、3個の絵と単語が紹介されています。ノンタンを知らなくても、楽しめる絵本だと思いますが、ノンタンが大好きな子どもは、ちらっと描かれているノンタンやタータンをみつけるのも楽しいと思います。

     持ち歩きやすいサイズなので、外出時にさっとバッグに入れやすいのがいいですね。いつでもどこでも、短時間でも楽しめ、自然に言葉を覚えていけそうです。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑みたいに読んでます

    英語はわかりませんが
    絵がたくさんあるので
    図鑑みたいに見ています。
    ノンタンのキャラクターが出てくるので
    知っているのがでてきたら
    ここにいるよって教えてくれます。

    学ぶと言うより遊びながら
    英語に触れられるといいです。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボードブック

    ノンタンのボードブックです。小さくて持ち運びにも便利なこのシリーズはちょっとした外出時にも便利です。イラストも可愛く、沢山載っているので楽しくABCを見ることができます。娘もノンタンと一緒にお勉強ができて嬉しそうです。

    投稿日:2010/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑みたい

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    2歳の息子が選びました。
    英語ですが息子は日本語で物の名前を読み上げながら楽しくみました。
    知らないのは教えながら親子で楽しくみました。
    小さい子でも絵を見るだけでも楽しめそうです。
    いつの間にか、英語で言ってる言葉もあり驚きました。

    投稿日:2007/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本でABCはやっぱり難しいかも

    息子は今は数字といくつかのひらがなが読める段階です。

    また、たまに英語を見た時に、「ABCって書いてあるよ」とか「英語だよ」などと言うことがあり、ひらがなとの違いは分かっているようです。

    とは言え、英語が何であるかとか、具体的な英語の単語も知らないので、英語を扱った絵本はたくさん種類が出ていますが、どれを使っても、英語を楽しんだり、アルファベットを読むことはできなさそうです。

    個人差のあることなので、何とも言えませんが、親が読み聞かせる絵本でABCは難しいのではないかと感じます。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット