ばばばあちゃんが、子どもたちと一緒に野草を探し、よもぎだんごを作るお話です。
登場する野草は、よもぎのほかに、なずな、よめな、いたどり、つくし、のびる、せり、等々…。聞いたことはあっても、食べられるなんて知らなかった!なんてものも、たくさんあります。昔の子どもたちは、自然の中でいっぱい体を動かして遊ぶうちに、大人からたくさんの知恵をもらって大きくなったんだなぁ、と羨ましくなります。楽しいおもちゃには不自由していなくても、こういう遊び方を知らない、今の子どもたち。豊かな子育てって何だろう、と考えさせられます。
自分でつんだよもぎでおだんごを作って、みんなでいただく、なんて経験を、いつかさせてみたいなぁ、と思いました。