新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

なおみ」 みんなの声

なおみ 作:谷川 俊太郎
写真:沢渡 朔
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年10月
ISBN:9784834022971
評価スコア 3.77
評価ランキング 46,366
みんなの声 総数 12
「なおみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • うーん???

    • ソノエさん
    • 40代
    • その他の方
    • 静岡県

    この絵本のことは前から知っていましたが、ちょっと怖いという印象があり、ちゃんと読んだことがありませんでした。今回ハードカバーで出版されたことで、読んでみました。最初はやはりちょっぴり不気味な感じがしましたが、何をいいたいのかなぁと考えました。(深く考えるのがいいのかわかりませんが・・・)なおみとずっと過ごしてきた女の子とのなおみとの別れはなおみが死ぬことによって来てしまいますが、これは女の子がもうお人形がいなくても大丈夫。もう大きくなったんだよ。という区切りをなおみの死という形でお母さんが示したのかなぁと考えました。
    そして、女の子が母親となって自分の子供に今度はなおみを与える。というこれは母から娘へ代々継承していくというお話なのかなぁと思いました。そう考えると、はじめに読んだ時の不気味さはなくなりました。

    投稿日:2007/10/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 斬新すぎて…

    1982年1月号のこどものともですが、受け取った時の衝撃を今でも覚えています。斬新すぎて、子どもに与えたくない絵本!というのが第一印象でした。写真絵本ゆえの日本人形の不気味さが目立ちました。唯一救われたのが、わたしがなおみに絵本を読む場面、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」だったことです。

    最近になってこの絵本が気になって気になって仕方がない事に気付きました。知り合いの3歳になる息子さんが「なおみの中にちゅうちゅうが出ている事を発見した…」ときいたからでしょうか。谷川さんは私たちにどんなメッセージを残したかったのだろうか?とか、改めて読み返してみて気になり始めたのです。小さい頃いつも側にいた人形やぬいぐるみがいつの頃からか離れてしまった、ということは誰にでも経験のある事だと思います。それがある日見つかった、わたしはすでに母親になっている、だから我が子の側に置いた…。

    このなおみが日本人形でなくて、テディベアだったら、どんな絵本になったのだろう、などどうでもいいことを考えてしまいました。まだまだ感性が乏しいのかもしれません。

    投稿日:2006/08/15

    参考になりました
    感謝
    1

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット