話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ダットさん」 みんなの声

ダットさん 作:こもり まこと
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年11月
ISBN:9784774610641
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,698
みんなの声 総数 43
「ダットさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

43件見つかりました

  • 男の子向きかな

    3歳の娘に読みました。
    女の子だからそれほど興味を持ちませんでした・・・。
    たくさんの車が出てきてとても楽しい絵本なのですが、逆にたくさん出過ぎていて目移りしてしまうというか。
    最後に車が宙を舞うシーンはとてもおもしろかったです。
    パパが読んであげたりもしました。
    我が家ではパパが一番気に入っていました。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車たちの冒険にわくわく

    大人の私からだと、お話の展開とか???で、
    個人的には、☆3つなんですが、息子的には☆5つ。
    息子が大好きな絵本なんです。
    車好きの男の子には、車たちの冒険にわくわくなのかもしれませんね。

    シリーズとは知らず、「ダットさんうみをはしる」を先に読んでいました。
    今回「ダットさん」を読んで、ようやく月のトンネルや呪文のことがわかりました☆

    投稿日:2014/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車の物語

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    私は車の名前がまったくといっていいほど知らないのでこの絵本の車も本当にある車なのかな?と分からないままに読みました。実際にあるようですね。
    車たちの物語で車好きの男の子は喜びそうですね。
    魔法の呪文が出てきたのはびっくりですが、夢があっていいですね。
    彼らは運転手なしで自力で走っているのかな?

    投稿日:2014/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月のトンネルの呪文

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    表紙を見て、あ、『バルンくん』!と思いました。
    いえいえ、『バルンくん』の作者による、車ファンタジーです。
    ダットさん、エスハチくん、ヨタハチちゃん、エヌコロちゃん、いずれも有名な国産車がモデルのようですね。
    ダットさん、エスハチくんが、悪役たちにさらわれたヨタハチちゃんを救うストーリー。
    悪役車は明らかに外車ですね。
    アクション映画さながらの脱出劇が繰り広げられます。
    窮地を救ったのは、月のトンネルの呪文。
    空中へふわりと浮かび上がるとは、すごい展開です。
    車好きのお子さんなら夢中になりそうですね。

    投稿日:2014/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正義感

    女の子ですが「バルンくん」シリーズご好きなので、きっとこの絵本もいいだろうと思ってみたら、喜んでくれました。
    正義感あふれるお話は、スリルもあって面白いですね。
    男の子だったら、間違いなく夢中になると思います。

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な展開に

    車大好きな息子に。
    バルンくんにはまった息子なので
    今回ももちろん何度も読んでといわれます。

    読み進めていくと・・・
    仲間が誘拐されてそれを助けにいって
    逃げて空を飛ぶ!
    なんとも奇想天外な感じを受けました。

    でもそれが面白いみたいで
    早く逃げて〜
    なんて息子は言ってました。

    投稿日:2014/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノスタルジックなイラストが素敵

    外国の絵本のような
    どこかノスタルジックなイラストが素敵です。

    文章はやや多めですが、
    そのぶん、成長してからも引き続き楽しめそう。
    起承転結がしっかりとしており、ストーリー性もあります。
    そして、「結」は、とても幻想的。

    1ページ1ページのイラストが本当に魅力的で
    特に最後のページは、一枚の絵として飾っておきたいほどです。

    投稿日:2014/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 買おうかな

    試し読みをしたところ、息子は『ダットさん』に一目惚れ。すぐに「ダットさん、ダットさん。」って何回も読みました。なんとなく読みづらいですが、カーチェイスあり、呪文を唱えて空に浮かんだりと楽しいです。次はこの本を買おうかなと思っています。

    息子は乗り物の本は全部好きですが、今のお気に入りはカーズや『はたらくくるま みちをつくる』です。ダンプカーとレーシングカーが特に好きです。

    投稿日:2013/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳の息子の為に!!

    最近何かと車に興味を持ち始めた2歳の息子。『ダットさん』の表紙を見た瞬間釘付けになってしまいました。案の定読み始めると色々な車を指差してお話をしていました。この本の絵を見てると昔の車、なんか懐かしい風景・・・なんともいえないポカポカした気持ちになりました。また年配の人でも十分に懐かしく楽しめる本だと思いました。

    投稿日:2013/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車好きの子に

    バルンくんシリーズが大好きな息子なので、きっと気に入るだろうと購入した本です。ちょっとノスタルジックな絵で車がとてもおしゃれな本です。私は詳しくないのですが、パパが車好きなので、これを読むときは一緒になって盛り上がっています。車好きな男の子にはぜったいおすすめの本です。読まなくなったらインテリアにして飾っておいてもかわいいと思います。

    投稿日:2013/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

43件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット