どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
1件見つかりました
架空の宿題を通して、自分にとって一番大事なものについて考える絵本です。 自分の家が火事になって、ひとつだけ持ち出せるとしたら何を持ち出しましょう。 当然一番に大切なものは生命に違いありませんが、それは、家族もペットも含めて無事であるという設定です。 しかも、大きさ重さは無視していいというのです。 生徒たちは、先生も考えます。 多分、家族やペットを安全に避難させることに精一杯で、他の事など考える余裕はないかも知れないけれど、改めて考えるとその他に思い浮かべられるものはひとつだけではないに違いありません。 意地悪な課題です。 スマホと言ってみたり、思い出の物と言ってみたりするのですが、なかなかひとつにしぼれないことが、自分事のように考えさせられました。 正解がない課題ではありますが、とても大切なお話かも知れません。 モノクロームの絵が、心を冷静に鎮めてくれます。
投稿日:2024/10/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索