どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
20件見つかりました
お嫁さんのへっこき譚。 かわいくて、明るくて、迫力満点のイラストと分かりやすい語り口がいいです。恐ろしくて、とてつもない屁、という言い回しに、この本の楽しさとやさしさとが凝縮されている気がしました。 お嫁さんの屁を心身ともに受け止める、おばあさんの表情、仕草も…ガッツがあってすごくいいです。 元気になれる、一冊です。
投稿日:2023/11/15
とっても楽しいお話でした。長谷川さんのダイナミックな絵が、お話にぴったりでした。ばばさまがおならで飛ばされていく場面なんて、絵だけ見てても笑えます。 このへっこきよめどんのお話は、私が知ってるのとは少し違っていて、およめさんが家を追い出されてしまう展開がありませんでした。こっちのほうが、読んでていい気分でした。 おならの音も面白いし、おならのたびに飛ばされたばばさまが、なにか収穫を持ち帰ってくるし、息子は終始笑って楽しそうでした。
投稿日:2018/10/08
タイトルの「へっこきよめどん」に相応しい長谷川義史さんの面白い絵に爆笑した私でした。有名な昔話なので読み比べと飽きなく読めるし、一日中楽しく笑っていられるからよかったです。思いっきり屁をこいて、周りを吹っ飛ばしたら気持ちいいだろうなあと思いました!
投稿日:2016/09/16
このお話は、すごい屁をこくお嫁さんが嫁いできてその屁を我慢していた時のお話でした。でも、我慢が限界に達して、とうとう屁をこいたのですが、その屁が想像よりもすごすぎてうちの子は屁に振り回されるおばあさんを見て大笑いでした!!
投稿日:2016/05/26
こちらのお話は日本昔話の中でも異例ともいえる可笑しさがあるな〜といつも思います。 「おなら」と言っただけで笑ってしまう年頃の子供達にはとっても楽しいお話でしょうね。 そしてこちらの絵本は特に!文章とイラストが可笑しくて(笑)。 大笑いしちゃいますよ!?
投稿日:2016/03/07
図書館から借りてきて、6歳と11歳の娘たちと読みました。 富安陽子さんの文章と、長谷川義史さんの絵がマッチしていて大笑い(笑)。 最初、父ちゃんが子供たちに読んであげたのですが、 読んでる主人も子供たちもゲラッゲラ笑っていました。 私も聞いていて笑っちゃいました(笑)。 とにかくおよめどんとばばさまの掛け合いが面白いです。 「部屋」のオチも面白くって、みんなで笑いました!(^^) ばばさまの気の良さもすがすがしくって、気持ちよかったです。 思い切りみんなで笑いたいときにおススメです!!
投稿日:2015/09/21
著者の長谷川先生と室井滋さんの絵本ライブで、お二人で読んでいただきました。笑った笑った!!長谷川先生のほっこりするナレーションと、室井さんのさすが女優!の演技力も手伝って、迫力のあるお話でした。購入させていただいてから、読み聞かせで、自分で読んでみましたが、これがまた子供たちにうけました。「へや」ってなんで言われるようになったかは、読んでからのお楽しみ☆ということで!
投稿日:2015/07/04
小学校低学年に読み聞かせました。 抜群に受けが良かったです。 特に1〜2年生の男子には最高だと思います。 今、「へ」が「おなら」のことだと知らない子もけっこういたりしますが、お話が始まるとみんなゲラゲラ笑って聞いてくれました。 このお話では、いくつも絵本が出ていますが、私はこの絵本が一番好きです。 読み聞かせるにあたっては、絵もはっきりしていて見やすく、文章も本当に面白い。言葉の訛り具合もきつすぎずちょうど良いと思います。 大人でも、初めて聞いた人はみんな声を出して笑っていました。
投稿日:2014/10/29
「へっこきよめさん」はどの話を見ても楽しめるおはなしです。 微妙に話の違いはあっても、お嫁さんの「屁っぴり」はそれだけで、話が出来上がります。 そしてそのお話を長谷川さんが描いたら、なんとも爆発的な絵本になりました。 大根に筍にイノシシにと、屁で飛ばされたおばあさんはひきっ屁で土産を手に家に戻ってきます。 大変な思いをしたおばあさんもおおらか、旦那さんもおおらか、このおおらかさが「いいからいいから節」を感じさせていました。
投稿日:2013/11/05
最近昔話の絵本がシリーズで各社から出ていますよね。この題名でも古くから色々な絵本が出ていますが、これは大人が読んでも笑える、とても楽しい絵本です(*^_^*) ”おなら”の描写も嫌な感じなどなくとても楽しく、明るくカラッと元気になれる一冊ですよ。
投稿日:2011/03/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索