ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

プララのとんねるぶっぶー」 みんなの声

プララのとんねるぶっぶー 作・絵:武内祐人
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年05月
ISBN:9784477020006
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,632
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

49件見つかりました

  • お話の展開が楽しい

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    プララというねずみが公園の砂場のトンネルに入っていきます
    ぶっぶーと車を走らせながら進んでいくのですが、予想外の世界が広がっていきます

    あまり表情を変えないプララが一度だけ目をつむって、くんくん・・・
    こんなことあるのかなぁ〜?でもあったら楽しいなぁ

    幼い子供でも変化に富んだ景色に集中力が増すかもしれません
    お話も短めなので、読み聞かせしやすいと思います

    投稿日:2011/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想定外にびっくり

    • ローサさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    タイトル、表紙から、1年生の読み聞かせにどうかな?ちょっと幼いかな?と思いましたが、読んでみました。

    プララくんがトンネルを「ぶっぶー」って言いながら進んでいって、地中の様子を描いているのかな・・と、油断してページをすすめていくと・・

    なんと!
    お砂場トンネルに入ると、異次元突入??森あり川あり橋もあり・・うーん、想定外。

    これ、1年生に(幼いどころか)限らず3〜4年生くらいまでの教室で読んでも楽しいんで貰えそうです。

    読み時間は・・3〜4分

    投稿日:2011/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • プララと一緒にトンネルの中へ

    砂場のトンネルはどこにつながってる?
    森の中からつりばしをわたって、水の中にまで!
    読みながら、プララと一緒にトンネルの中へ。
    子どもたちの想像が広がりますね。

    絵がかわいくて、全ページ試し読みで読ませていただきました。
    大人の私でも、プララと一緒に冒険した気分になりました。
    読み終わったら、絶対、砂場に行ってトンネルを作りたくなりますね!

    投稿日:2011/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンネルの中

     暗いトンネルの中は、なにがあるんだろう、と興味しんしんです。水の中にもぐったり、りんご畑を通ったり、とテーマパークのようで楽しいです。 
     うちの子も小さい頃は、車の乗り物が好きでプララのように遊んだなと、ほほえましくなりました。
     
    こってりした色合いの絵は、落ち着きます。寝る前にゆっくり読んであげたら、楽しい夢がみれるかも、なんて思いました。

    投稿日:2011/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いるいる!こんなプララ

    ネズミのプララはブッブーと調子よく砂のトンネルをくぐると、あれれ不思議、もりに出て、つり橋渡り、池の中へ…。

    こども達も楽しそうにブッブーっていいながら進んでますよね。
    周りは全然見えてない感じで。こっちはヒヤヒヤするときもありますが…。
    プララもそんな感じなんでしょうね。

    わたし的には森とか真っ暗だし、一人ぼっちだし、怖いと思うのですが、そんな事よりブッブーっと運転できるほうが楽しくて仕方ないんでしょうね。
    しっかりと前だけ見て。

    こんなかわいいプララ、身近にいるので共感できます。

    投稿日:2011/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • えぇ?!

    トンネルの中をドライブなんてちょっと不思議ですね。
    暗い景色を、しかも池の中までドライブしてしまって
    子供は「えぇっ?!」って驚いていました^^;
    (プララの体が浮いていましたね)
    りんごは通り抜けただけで食べないんだぁって思いました。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すなばのトンネル

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    すなばのトンネルをプララがぶっぶーと進みます
    中は暗くて森やら水の中やらリンゴ畑を抜けていきます
    あんな風になってるのかしら
    こんな風かしらと想像する楽しさがあります
    そうしてトンネルを抜けるとまた明るい世界に戻り
    現実に戻ってくる感じです

    コンセントの中ってどうなってるの?
    お風呂の水はどこに行くの?と
    穴に興味を持つ息子。
    この絵本もとってもたのしかったみたいです 

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • カンタンで読みやすい

    1〜2歳におすすめ。3歳の子供の友達に読んだらちょっと遅かったようで、物足りないようです。2歳までが良いでしょう。文も短いので親も読みやすくて楽です。子供がねずみ年だったので買いました。

    投稿日:2011/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色が暗くて・・

    トンネルの中での出来事なんですが
    我が子は色が暗くてあまり好きではないようです。
    りんごの場面も怖いらしくすぐに閉じてしまいます。
    ねずみの歯もこわいのかな?

    投稿日:2011/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 未知の世界を想像させます

    まさか!?
    プララが車で砂のトンネルへ入ると、意外な空間が広がります!

    砂で作ったトンネルに入れるなんて、体の小さいプララ(ねずみ)
    だからきっとできることなんですよね。
    子どもの頃、砂のトンネルを作って、「中に入りたい〜!」と
    腕を肘ぐらいまで頑張って突っ込んだことを思い出しました(笑)

    トンネルの中には、森があったり川があったり・・・
    トンネルの中なので、暗い中でのドライブになのですが、お月様が
    見えたってことは、もしかしてトンネルの中は夜の世界なのかも?
    なんて、想像力が広がりました。

    キャラクターも色合いも、とてもかわいらしくて好感が持てました。
    未知の世界を想像させる絵本、すごく良いと思います。
    是非、シリーズ化して欲しいです。

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

49件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット