新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

うさこちゃんのだんす」 みんなの声

うさこちゃんのだんす 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:松岡 享子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2009年09月
ISBN:9784834024548
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,285
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ちょっとわかりにくい

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    最近うさこちゃんシリーズを借り始めたところです。
    この本ではうさこちゃんが家族やお友達と楽しそうにダンスをしますが、正直ダンスしているように見えません。うさこちゃんは大きな動きや豊かな表情のある絵ではないので、この本の一番大事な「楽しそうに踊る」事がいまいち伝わってきません。
    今まで子供には「こどものとも012」のような簡単なお話ばかりを読んであげていたので、尚更そう感じてしまったのかもしれません。

    投稿日:2011/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • うつる気持ち

    せんせいが教えてくれたダンスをとても面白いと思った
    うさこちゃんは、みんなにダンスを見せに行きます。
    ダンスを見たみんなも、一緒にダンスをして、
    楽しくなったり、気持よくなったり…。
    きっと、うさこちゃんの嬉しい楽しい気持がうつったんでしょうね♪
    うちの娘も、最近 保育園で習ったことを教えてくれるように
    なりました。
    そんな時の娘の顔は、うさこちゃんのように嬉し楽しそうです☆
    それを見る私もやっぱり、嬉し楽しいです☆
    幼稚園&保育園児さんにオススメです!

    投稿日:2010/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音楽なし?

    うさこちゃんシリーズが気に入った息子のために、図書館で目につくままに借りてきたうちの1冊でした。でも結局息子と一緒には読みませんでした。

    というのも、保育園の1歳児クラスで歌や踊りを色々教わってくる息子(2歳半)は、私がちょっと鼻歌を歌っただけでも、すぐに「おかあさん!おどって!!!」と言うのです。保育園の先生はきっと歌いながら上手に踊ってくださるのでしょう・・。

    この絵本では、うさこちゃんはじめ、おとうさんもおかあさんも、おじいさんもおばあさんも、ふわこおばさんもおじさんも、くまもぶたもひつじもいぬも、皆楽しそうに踊っています。この絵本を読んだら絶対に私も踊らされるに違いありません。夜、絵本を読み聞かせる途中に寝てしまいそうなほど疲れているのに、布団から出て踊るなんてできません。それに歌もなさそうですし。

    考えてみたら、踊りがテーマの絵本ってめずらしいですね。

    投稿日:2010/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • くんくん

    くんくんの踊る姿がとても可愛かったです。しっぽが「ぷるんぷるん」
    と踊るのが可愛かったです。うさこちゃんに関わる御馴染みさんに親近感が湧きました。家族は勿論、御馴染みのお友達、パイロットのおじさんと勢ぞろいでした。ふわかあさんだけ恥ずかしそうに下を向いて踊っているのが気になってしまいました。カラフルな色彩と簡素化された絵に惹かれました。

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    うさこちゃんがいろんな人と踊る楽しいお話です。最近ダンスも上手になってきた孫も楽しそうに本見ながら踊ってました。身体を動かすのって楽しいな、って思う作品です。ブルーナさんのお話、どれもうちの2歳の孫にはピッタリでハズレが無いです。

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブルーナさん

    ブルーナさんの作品だったのでこの絵本を選びました。黄色がはっきりしていて発色がよくてとても効果的に使われているのが良いと思いました。主人公がとても愛らしくダンスを踊るので癒されました。家族の人も主人公と一緒になって素晴らしい時間をすごしているのが良いと思いました。家族っていい!と思いました。

    投稿日:2010/10/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなと一緒にダンス!

    1歳の娘と一緒に読みました。うさこちゃんがダンスを教わったので、それをみんなに見せに行き、みんなと一緒に踊る、というお話です。お父さんやおじいちゃんやおばさん等々、うさこちゃんと一緒に踊ってる姿が良かったです。一緒に踊ると楽しさも何倍にも膨らみますね。家族やお友達と一緒になって体を動かす楽しさが十分に伝わった1冊でした。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット