ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆうたのゆめをみる」 みんなの声

ゆうたのゆめをみる 作・絵:きたやま ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1988年10月
ISBN:9784251000873
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,631
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • いぬ目線の絵本です♪

    • えりもりさん
    • 20代
    • ママ
    • 鳥取県
    • 男の子7歳、女の子5歳、男の子1歳、男の子0歳

    いぬ[おれ]が飼い主(?)のゆうたくんと比べて
     『おれ おすわりをする。
      おまえも おすわりをする。』
    って感じで進んでくんだけど、短い文章なのに可愛くて、最後はきっちりホンワカさせてくれる絵本。
    ちょうど今、1歳半の息子は犬が大好きだからいい子でじっと聞いていて、『おはよう』って言葉にはおじぎを。
    『いただきまあす』には手を合わせていただきますのポーズを。
    随所に出てくる『わん』には息子も「わんっ!」って吠えてて…。
    その様がめちゃめちゃラブリーで何度も何度も読んじゃいました!
    絵本を読み終わった後も興奮が冷め遣らないのか、ずっと息子も吠えてました(^^;
    シリーズものなんで飽きずにずっと息子の友達になりそうです。

    投稿日:2006/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬の視点になっていてユニーク!

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子2歳

    テンポよく読めるところがいい

    『おまえ「おはよう」っていう おれ「わん」っていう…(中略)
     おまえ おれの夢を見ろ おれ お前の夢をみる』
    ↑という感じで 犬の視点なのにエラそうなところが面白い

    投稿日:2005/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むと、犬が欲しくなるシリーズ

    ゆうたくんちのいばりいぬシリーズはどれも好きですが、特にうちの子が気に入っているのはこの「ゆうたのゆめをみる」です。
    人間の子供ゆうたを、いばり犬のじんぺいが観察して、人間は面倒なことが多いし、ご飯は残すし、と、自分と比較します。けっこう悪口風で書かれているのに、最後のセリフで、「やっぱ、ご主人のゆうたが好きなんだなぁ」って、思うの。
    じんぺいを見てると、犬が欲しくなります。

    投稿日:2002/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • でも好きなのね

    ゆうたくんの犬のじんぺいが威張りながらもゆうたくんの事が大好きなんだなーと伝わってくるようなお話です。さいごの「おまえおれのゆめみろ、おれおまえのゆめみる」というのが子どものお気に入りです。

    投稿日:2002/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • せいえさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳

    犬から見た、雄太とのコミニュケーションがとても面白い。

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット