話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おさるのジョージききゅうにのる」 みんなの声

おさるのジョージききゅうにのる 原作:M.レイ H.A.レイ
訳:渡辺 茂男
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年10月
ISBN:9784001108927
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,923
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

  • アメリカの観光名所

    アメリカにいったことはありませんが、それでも、大統領4人の顔が掘られている場所があることは、知っていました。
    実在する場所がお話の舞台になると、より面白く感じますね。
    そして、ジョージは気球に乗っての冒険です。
    いつも以上に、ハラハラドキドキしたような気がします。

    投稿日:2012/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョージらしい結末

    おさるのジョージは黄色いぼうしのおじさんと旅行へお出掛け。

    ある時、ふとした拍子にジョージは気球に乗ってしまいます。

    ジョージは無事に帰ってこれるのか?!

    ジョージは人騒がせな所があるケド、優しいんですヨネ。

    思いやりのある素敵なおさるさん。

    気球が動いてしまった時にはどうなる事かと思いました。

    ジョージらしい展開が待っているハラハラドキドキなお話しでした。

    投稿日:2012/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • アメリカ感たっぷり

    ジョージが大好きな息子に読みました。

    毎度のコトながら、ダメだってそれは〜っ!!ってことを
    しちゃうんですよね、ジョージは。
    気球での冒険部分は、いつもに増してハラハラします。
    読んでいる大人も「どうなるんだろう?」とドキドキしてしまいました。

    そんな失敗をしでかしても、最終的に成功になってしまう、
    子供にとっては夢としか言いようのないお話。
    でも、この普遍性が子供にはたまらないようです。

    気球大会も、石切り場も、とってもアメリカン♪
    文化が違うからこその楽しみもありますよね。
    私も、アーノルド坊やは人気者とか、ビバリーヒルズ青春白書とかハマったもんな(〜_〜;)
    アメリカってどこ?なんて、話もできて面白いですよ。

    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憎めないですね

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    テレビで見てからジョージのファンです。
    頭の良いおさるのジョージは好奇心が旺盛でいろいろやってみたい!
    でも、いつも失敗してしまいます。
    今回もききゅうに興味津々のジョージはききゅうをつなぐロープにのぼり、止めている杭が抜けてしまったから、さあ、大変!
    子供たちもハラハラしながら聞いています。
    でも、ジョージはいつも結果オーライ。
    石切りのおじさんを助けて帰ってきたのだから英雄です!
    いたずらをしてもどこか憎めないジョージ。
    これからもずっとファンです。

    投稿日:2011/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひょんなことから人助け

    ジョージのファンの息子に読んでやりました。

    いつものジョージの好奇心から、今回は他人の気球を飛ばしてしまい、しかもジョージはそれに乗り込んでしまいます。でも、そのおかげで、仕事中に山肌に残されて困っていた石切のおじさんを助け出すことができ、めでたしめでたし。

    ハッピーエンドの楽しいお話なのですが、このシリーズはどれも、いたずらをする→偶然それが人助けになる→皆に感謝されるという展開なので、ちょっと飽きてしまいます。具体的内容は違えど、展開は同じなのです。

    テレビで見る分にはいいですが、絵本をシリーズで買って繰り返し読むには不満が残ると思います。

    投稿日:2010/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的

    NHKでやっているのを見て親子でジョージのファンになりました。

    始めは、絵本になっていることを知らなかったのですが、絵本が出ているのを知ってからは、1冊ずつ図書館で借りてくるようになりました。息子も見つけては「ジョージ、ジョージ」と言っています。2歳の子に読むには少し長めですが、ジョージの探究心にとても心が躍ります。

    もしかしたら、子どもより大人のほうが楽しんでるかも・・・。

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョージの名前が気に入ってます!

    『おさるのジョージ』シリーズは、絵本の表紙が黄色で目立ちます。こざるのジョージがとても好奇心旺盛で、知りたがりやなところがいいです。ジョージの知りたがりやのおかげで、一緒に絵本で冒険を楽しめることができるのがいいです。最後に人助けをして感謝されるので、ほっとできるのもいいです。あどけない、にくめないジョージが大好きです。たくさんの熱気球の絵がよかったです。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキ!

    息子がすっかりはまっているジョージシリーズ。
    いたずらっこ全開です。
    今回もジョージがしでかす騒動。
    今回の騒動はお空に飛んでいってしまうのもあって、
    いつもよりそのドキドキは強かったようです。
    どうやってジョージはこの危機を乗り越えるのか?!
    と思っていたら、やっぱり最後はジョージシリーズらしいハッピーエンド。
    ジョージってすごい強運の持ち主ですね(笑)
    アメリカに住んでいたら、その場所が分かったりして楽しさを倍増しそうです。

    投稿日:2008/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョージ大好き!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    テレビでジョージのアニメを見て以来、息子はジョージの大ファンになり、本も順に読み始めているところです。

    ジョージの好奇心旺盛で何でもやってみるところ、失敗しても前向きで、最後はジョージのおかげで物事が無事上手くいき、周囲の人々に褒められるハッピーエンドのストーリーは、親も子も安心して見られる(読める)のがいいです。

    今回のお話も、ジョージがうっかりききゅうとともに飛ばされていってしまいますが、そんなききゅうの旅を楽しんだり、最後は無事自分が助かるだけでなく、人助けまでして、みんなに褒められます。

    最後に褒められるというのがいいですね。子どもも褒められるのが大好きですから、ジョージと自分をだぶらせて、ホッとうれしい気分になるんじゃないかなと思います。

    投稿日:2008/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 観光気分

    • PIROさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    ジョージがきいろいぼうしのおじさんと旅行しているお話です。
    ラッシュモア山の大統領の石彫りが出てきました。
    そこから、読んでいる私もいつのまにか観光気分になっていました。
    きいろいぼうしのおじさんのオープンカーに乗って熱気球のレースに行きます。
    その後ジョージは、熱気球にのってしまいます。
    そこで感じたのは、やっぱりジョージは高所恐怖症ではないのかな?!と。
    ひとりぼっちになってしまったことに、寂しさを感じているようでしたが。。ジョージは寂しがりやさんかしら。

    投稿日:2007/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット