どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
3件見つかりました
タイムマシンもタイムトリップも使わず、過去を変える方法とは!? 14歳の少女、那須舞。 彼女の悩みは、自分の名前を英語読みすると「まいなす」になると言う事。 友人たちは彼女を悪気なくあだ名である「まいなす」と呼び、笑顔で応えながら心の中では傷ついていた。 そんな思春期真っ只中の女子中学生の日常の中で、タイムトリップした先輩が出てきたり、死期の近づいた伯父さんが出てきたり、ファンタジーのようなミステリで主人公の心の移り変わりが丁寧に描かれています。 タイトルは「まいなす」だけど、読んだ後はとても前向きになれました。 特に作中に出てくる、タイムマシンもタイムトリップも使わず、過去を変える方法が良かった。 私は、なんとなく気付いてはいたけど、主人公と同世代の子達は気付きにくいかもしれない。 そんな子どもたちにお勧めしたい話。
投稿日:2014/04/28
過去へ行けるという祠!? 過去へ行けたら、こう動くのに!と思うことあるかな? みんないろいろ抱えて生きているのですねー。 本名が「那須 舞」、英語読みだと「マイ ナス」。ということで周囲からはまいなすと呼ばれてしまいますが、内心はこの呼ばれ方は嫌だと思っている少女が主人公。嫌なことは嫌だと言うべきですよ?まあ性格もあるのでしょうが…。 クールなわりに人から頼まれると断れない性格。正直、よくここまで面倒見るなーと思ってしまいました。そう仲も良くない子とプライベートで山登り付きの道案内とか。私は無理です、どちらかと言わなくても面倒見てもらう側(笑)。
投稿日:2018/12/01
なす・まい(英語読みだとマイナス)という女の子が主人公。ちょっとうじうじしたところや思春期らしい微妙な子供たちも出てきますが、思春期の悩みと予言のスリルが勢い良く書かれています。全体的には面白く書けていて、それなりに教育的にも思え、自分の都合で嘘をつくと大変な結末になるということも書かれていて、なかなか良かった。
投稿日:2012/06/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索