話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こわ〜いおつかい」 みんなの声

こわ〜いおつかい 作:内田 麟太郎
絵:こいでなつこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784251098436
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,732
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ママの一言がにくいです。

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    うっかりもののとんちゃん。
    ズボンを頭にはいたりすることもよくあるほどです。

    ママが「おばあちゃんのところへ おくすりをとどけてきてね」って
    言ったとたんに、くすりも持たずに走り出します。

    大好きなおばあちゃん、待っててね〜!!って。

    薬を忘れてるのに気がついたママが「まって〜、とんちゃ〜ん!」と
    追いかけるのですが、
    オ、オオカミが出た〜!って無我夢中で逃げてしまいます。

    その理由というのが、ママは大きな声をめったに出さないから。

    薬を片手に追いかけるママと、猛スピードで逃げるとんちゃん。

    本物のオオカミすらもぶっ飛ばしながら(笑)

    おばあちゃんの家の前でやっとママが追いつくのですが、
    追いかけてきていたのが「オオカミ」じゃあなくって、
    「ママ」だった。しかも届けるための「おくすり」を忘れてたと
    気がついて頭をかいてしまうとんちゃんですが、
    ここで言ったママの一言が絶妙でした。

    「おばあちゃん。とんちゃんは、
     ひとりでおつかいにきたのよ。ほめてあげてね」

    頼んだものを忘れてしまったのに怒らず、
    「ほめてあげてね」って言えるママ。すごいです。

    そういえば、タイトルのところで複線が。
    ママと一緒によんでいた絵本が「あかずきんちゃん」と
    「3びきのこぶた」。
    そりゃ〜、オオカミ出てきますって(笑)

    ナイスなボケのとんちゃんは、次男もウケてました。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっかり とんちゃん

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子16歳、男の子14歳、男の子 6歳

    子豚のとんちゃんはあわてん坊のようで、おばあちゃん宅へ届け物を頼まれたのに手ぶらで家を出かけてしまいます。はっと思ったとんちゃんのお母さんは、急いで追いかけますが・・・豚とオオカミが登場するのに意外な展開に親子してハラハラ・ドキドキしながら読み進めました。とんちゃんが走る”だっとこだっとこ”との擬音が面白かったですね。
    挿絵も天真爛漫なとんちゃん色とでも言いましょうか、全体的に明るく、絵を見ているだけでも楽しさが感じられました。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット