はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
33件見つかりました
タンタンは、とても想像力のある坊やでたくましいです。 楽しむのは、やっぱり自分が楽しい事を思わなくっちゃぁ始まらないと思うから、真似すべきだと思いました。 ブルーな日ってあるから、タンタンのように想像力できり抜けたらいいなあと思います。好きな旅行の計画でもたてて、旅行中の自分を想像すうだけでも気持ちがわくわくして楽しくなるから、タンタンを真似してみようと思いました。
投稿日:2008/10/30
私自身岩村さんの作品が大好きなので岩村さんの作品の素晴らしさを娘にも味わって欲しくてこの絵本を選びました。タンタンシリーズは以前にも読んだ事があったのでとても親近感が湧きました。タンタンの想像力の豊かさにただただ感服しました。雲を眺めているだけで空想の中で遊べるタンタンの能力は素晴らしいと思いました。何も玩具が無くてもこんなに素敵な時間が過ごせるなんて感動です!ますますタンタンが好きになりました。雲の柔らかな質感の絵も素敵でした。
投稿日:2008/10/25
タンタンが雪で作った白くまくんのお話です。 子ども達が描く夢のような世界を、タンタンの空想世界で楽しむ事が出来ると思いました。 またがると動き出したり、空に向かって飛んでみたり、なんだか本当に楽しそうに遊ぶタンタンの姿が可愛らしく描かれています。 タンタンの空想世界を堪能できる絵本だと思います。 冬の季節には是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2008/09/27
タンタンが雪で作ったしろくまくんのお話です。 タンタンシリーズの中で、唯一、想像力の世界で描かれているように感じました。 タンタンの想像力は可愛らしいですが、他のシリーズのようにタンタンの知恵が詰まっていないので少し残念に思いました。 冬の季節に一度は読み聞かせてあげたい一冊でした☆
投稿日:2008/02/10
タンタンのシリーズを探していて手に取った絵本。 雪が降ったときの、辺り一面が真っ白になる景色が、とっても印象的。 今年は、雪が多いので、この季節にぴったりの絵本だと思いました。 また、雪の中をしろくまくんの背中にのって、野原や森に出かけるのですが、雪が積もった木など怪獣のようにみえたり…。 子供の頃は、いろんなものが生き物に見えたなぁ…。と、小さい頃の気持ちに戻れた絵本です♪
投稿日:2008/02/22
『タンタンが大好きなしろくまくん、ぷっかり ぽっかり そらのうえ』 本を読み聞かせていて、なんとも ほんわかしてきます。 娘はタンタンが大好き。「どうして おばけさんの森にきちゃったの?」と タンタンとしろくまくんがおばけの森にきちゃったものだから、ドキドキしている様子。(^.^) 夜寝る前に、すこ〜しドキドキして 文章も短めでこの年齢にはちょうどよいかな!と思っています。
投稿日:2007/05/31
「タンタン」シリーズで唯一持っていない絵本。 図書館で見つけ、借りてきた。 馴染みがない分、初めは???今一つかな って思いましたが、読めば読むほど味が出てきました。 雪で作った白くまくんに乗り、銀世界を探検するタンタン。 お空の動物たちは、とても夢があり、子供と一緒に雲を眺めるのが楽しくなりました。
投稿日:2007/05/18
6年前のクリスマスに下の子へ。 『タンタンのずぼん』『タンタンのハンカチ』とは チョット趣の違う空想の世界です。 雪で遊べるって、やっぱりいいですね。 ロマンがある。
投稿日:2006/12/26
タンタンと言うお猿さんのお話で、どんなお話なのかすごく興味がわき読んでみました。しろくまくんとは、空の雲の事で、雪の日には降りてくると言うお話はとても、わくわくさせる感じがしました。子どもには、空の雲がいろんなものに見えると思うので、すごく楽しめると思います。 子どもらしい発想の絵本でお勧めできる1冊だと思いました。
投稿日:2006/07/08
タンタンのお友達、しろくまくん。 いつもはお空の上にいて、寒い冬がくると、雪になって しろくまくんはおりてきます。 くまの形にすると、それはのっし、のっしとタンタンを 連れて歩き出します。 白い世界の絵に、タンタンだけが色がついている絵も なんか印象に残ります。 あたたかくなったころ、しろくまくんはまたお空の上に。 次の冬がとってもまちどおしいですね。
投稿日:2004/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索