新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ようこそうみへ」 みんなの声

ようこそうみへ 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年06月
ISBN:9784494007127
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,992
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

51件見つかりました

  • もう夏です

    • じゃっどんさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 女の子7歳、男の子5歳

    色がとてもきれいでまるで沖縄の海のようです。こういう絵って子供達好きなんですよね。うちの子は読んであげた後も何回か絵を眺めていました。くものいたずら(遊び?)も空に舞ってとてもきれい。この絵本を見ると海を見に出かけたくなりますね。

    投稿日:2006/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 爽快!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    ピーマン村シリーズです。
    海のシーンは波の音も潮風も感じられるほどキレイな絵です。
    やっぱり夏は海! 
    青と白のコントラスト。
    楽しい海での遊びに、白い雲はがまんできなくなり乱入してきます。
    青い空と青い海。空と海の境がなくなったところへ、まっ白な雲。
    なんて気持ちよさそうなんでしょう。
    早く夏よ こーい!と叫びたくなる一冊です。

    投稿日:2006/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしりくねくね〜一緒にしました!

    このピーマン村シリーズは大好きです。園長先生が特に好きで子供たちやひろみ先生も大好きなのです。園長先生は自分のことをわたくしとよぶとこともおもしろい!あと子供ってお尻とか大好きですよね。準備体操でおててぷらぷら おしりくねくね〜で子供は一緒にしちゃいました。とにかくこのシリーズはおもしろくて心が和みますよ。

    投稿日:2006/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり。

    夏、海に行きたいなーとこの本を読んで思いました。
    海の広さ、気持ち良さが絵本から伝わってきます。
    ストーリーも夢があって楽しいです。

    3歳の息子は、2度目にこの絵本を読んであげようとした所、「こーこだよ」と言いました。
    初め何のことだかわからなかったのですが、
    絵本を読んであげているうちにわかりました。
    絵本の中で雲が言った言葉だったんです。
    子供の記憶力の良さには驚きました。

    そして、読み聞かせの内容をしっかりと
    頭に刻んでいてくれているんだなーという事がわかり
    まじめに読んであげなければ・・と改めて思いました。

    投稿日:2006/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に向けて、ぜひどうぞ!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    ウチは北海道在住なものですから、海水浴なんて、なかなか行けず、
    「冷夏の年」だと、1度も泳げずに終わってしまったりもします。
    少しでも「夏!」を感じたい一心で、この絵本を借りました。

    ビーチサンダルをみんなで「ぽーん」と脱ぐページがあるんですが、
    3歳の娘は早速、家の中でスリッパを放り投げてます(苦笑)。
    海に行ったら、やるんだ!と、今からコーフンしてます。
    娘の大好きな園長先生ですが、この「ようこそうみへ」では
    とても面白いキャラを発揮しています。

    表紙はモチロン、全ページ、夏を感じさせるステキな絵本なので、
    夏に向けて、ぜひどうぞ!の1冊です。

    投稿日:2005/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海だぁ〜

    園長先生と子ども達が海へやってきました。青い海・青い
    空を背景にサンダルを投げて2つそろえるゲームなど
    して楽しみます。そこへ雲さんも私も一緒に遊びたいと
    入ってきます。
    青と白・この色の組み合わせがとっても綺麗です。
    白い雲の上で飛び跳ねるのもとっても楽しそう。空想力
    豊かな絵本です。娘は海に行ったことがないので、この
    絵本のよさがイマイチつかめなかったみたいで残念でした。
    今年の夏は海に連れていってあげたいです。

    投稿日:2004/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雲とあそびたーい!

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    これでピーマン村はみんな読んでしまった。次作を製作中らしいので待ち遠しいです。
    雲と一緒に遊ぶなんて夢いっぱいのお話ですが、ピーマン村の中ではシゲキは少なかったです。「おててぷらぷら〜」もちょこっとだけだったので、子供たちも残念そうでした。
    我が家は、まだ家族で海に行ったことがないので、今年は行きたいなあなんて思いました。

    投稿日:2004/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あ〜海行きたい!

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    広くて青い海、広くて青い空、白くてふわふわの雲、
    無邪気に遊ぶ子どもと大人。
    私も海で空に向かってビーチサンダル投げたいな。
    寒い冬に読むのもおつなものですよ。

    投稿日:2004/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏はやっぱりこうじゃなくっちゃ!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    中川ひろたかさんと村上康成さんの名コンビ、おなじみピーマン村のシリーズです。
    うみへやってきた子どもたちと園長先生とひろみ先生。
    海の青と空の青。
    ピッカピカの夏!
    夏はやっぱりこうじゃなくっちゃ!!
    好きなシーンはたくさんあるけど、やっぱり、おしりくねくねの準備体操が最高!!
    夏らしくない今年の夏をうらみつつ、絵本の中だけでも夏気分を味わいました。

    投稿日:2003/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏きりません、このシリーズ!

     夏、プール開き前に是非是非、親子で読んでもらいたい絵本。
    どんなに夏が楽しいか、肌で実感出来ます!
    いつでも、園長先生とひろみ先生は、サイコ‐です。
    行事に強い、このシリーズ、絶対裏切りませんので、是非読んでください。

    投稿日:2003/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

51件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット