新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふしぎなあおいバケツ」 みんなの声

ふしぎなあおいバケツ 作・絵:なりたまさこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2001年6月
ISBN:9784591068649
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,235
みんなの声 総数 21
「ふしぎなあおいバケツ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

  • ワクワクします

    • ののっぺさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    バケツが少しづつ大きくなって
    仲間が増えて・・・
    とてもワクワクしてます。
    ひっくり返らなかったら、どこまで大きくなるんでしょう?
    楽しい気分になるお話です。

    投稿日:2008/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎ〜

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    最初は小さなバケツなのに一人入ると少し大きくなり
    何か入るとまた大きくなり・・
    そうやって少しづつ大きくなってみんなで水遊び。
    海の生き物まで現れて、このバケツどうなっているの?
    って感じでした。
    水遊びの機会が多かった今年の夏。
    我が家にもあった青いバケツを見て娘がこの本のバケツみたいに変身しないかな〜と、つぶやいていました。
    夢が膨らむ本でした。

    投稿日:2007/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱい

    • みゅいさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    サナちゃんが公園に行くとバケツに水がたまっていました。そこで、サナちゃんは手を入れてみました 次に足を入れて、おしりを入れて・・・・ すると不思議なことがどんどん繰り広げられていくのでした。


    本当に、不思議、不思議、不思議なお話でした。
    でも、ちゃんと読み終わるころには、夢から覚めたような不思議な雰囲気味わえます。
    今、プール遊びに夢中な娘にとっては、この本は今のこの時期にぴったりの読み聞かせ絵本でした。
    また、なんとなく、虹を見たくなる本でもあります。かわいい絵本ですよ。

    投稿日:2007/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    どんどん大きくなる不思議なバケツに、
    娘「すごいねぇ〜。いいなあ。」とワクワク。
    極めつけの真っ青な海にグッときちゃいました。
    しかも鯨の大群!
    もう〜娘は「このバケツ欲しい〜。」と
    きもちよさそうな海水浴がうらやましかったみたい。
    小さなバケツからこんな大きな夢があふれてくるなんて、
    絵本ってやっぱり楽しい。

    投稿日:2007/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい水遊び

    雨あがりの公園でサナちゃんは不思議な出来事を体験します。
    青いバケツが引き起こす楽しいお話に子どもたちもワクワク、次のページが待てない様子。
    お友達が増えるたびにどんどん大きくなるバケツに大はしゃぎ。
    最後はサナちゃんが持っていたおもちゃのくじらが大きくなって登場、まるで海にいるみたいです。
    開いて見ると迫力満点!親子で楽しめました。
    想像を膨らませる展開は、子どもを惹きつけて小さな子にもぴったりだと思います。

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしそうだなぁ!!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    あおいバケツがどんどん大きくなっていく・・・・。
    みんなで遊んでたのに・・・・。

    本当に不思議なバケツ。だけど、すごく魅力的!!
    こんなバケツあったらいいな。
    みんな遊んだり、突然くじらが突然現れたり・・・・。

    絵の色使い、絵の迫力が、余計興奮しちゃう!!
    小さなプールで水遊びをした小さい頃を思い出す。
    楽しかったなぁ・・・・。
    大人になっちゃうとプールに行くことも、
    水で遊ぶことも、どうしても縁遠くなっちゃう。
    何も考えずに無邪気に遊んだあの頃に戻りたいなぁ・・・
    って、久しぶりに思わせてくれた1冊です。

    投稿日:2006/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなバケツがあったら本当に素敵

    幼稚園でも、たんまりと水遊びをして、必ず水浸しの服のお土産を持ってかえってくる息子。
    背表紙の題名と、その下に描かれた、青いバケツを見ただけで、
    「これ借りる!!」と離しませんでした。

    この絵本の主人公のサナちゃん、とっても可愛いです。
    可愛いだけでなく、等身大の、息子の隣の席に座っていてもおかしくないようなかんじの女の子。
    サナちゃんが、バケツに入ると、何かアクションを起こすたびにバケツが大きくなるのです。
    わーこれは息子の、というか、子供の夢を、そのまま絵本にかきうつしたような絵本!
    バケツは動物や、お友達がやってくるたび、どんどん、どんどん大きくなります。
    最後には、鯨まで!!すごいすごい、こんなバケツがあったら、本当に素敵です。

    最後の虹も、味わい深いですね。

    投稿日:2006/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおいバケツがほし〜い!

    ある雨あがりの日、サナちゃんが公園に行くと、あおいバケツがひとつおいていました。中には水が入っていて 手をつけてみます。足もつけてみます。すると、バケツが大きくなってしまいます。もの足りないのか お尻を入れてみます。不思議なことにだんだんと大きくなってきます。
    ともだちが ひとり ふたりと増え バケツも、どんどん どんどん大きくなります。
    最後にはパンクしてしまいます。
    娘は本を読みながら、夢見たいなバケツね〜! と一言。
    私は、心の中で「夢見たいな絵本が素敵なんだよ〜」と つぶやいてしまいました。

    投稿日:2006/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • バケツの中は大にぎわい

    広場にぽつんと青いバケツ。中には水がたっぷり入っています。「さなちゃん」が手を入れてみると…!

    夏にぴったりの涼しげなお話し。バケツがどんどん大きくなって、友達と水遊びをしているところ、読む方も一緒に水しぶきを飛ばしたい気分になりますよ。
    ページを左右に開いて大きな一場面の箇所は迫力満点、涼しさ満点。
    夏の読み聞かせにうってつけです。男女問わず楽しめますよ。

    投稿日:2004/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなバケツに小さな虹が出て…。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子8歳、女の子4歳

    まず、絵が可愛い!そして、子供心をくすぐる出会ってみたい不思議な物語の転回!
    これはお勧めですよ。
    サナちゃんシリーズです。(シリーズといっていいかな?一応同じサナちゃんが主人公の絵本が他にもあります)
    サナちゃんが公園で見つけた青いバケツ。それはとっても不思議なバケツでした。
    手を入れると少しだけ大きくなり、足を入れるとまた少し大きくなり、お尻まで入れると、もっと大きくなるのです。
    終いにはお友達が何人もやってきて、大きなプールみたいに広がってしまうバケツ。
    うちの子供達は、「いいなぁ。このバケツに入りたいなぁ」と、いっていました。
    最後には、元の大きさに戻ってしまうんですが、元の小さなバケツに戻った時、そばに小さな虹が出るんです。
    そこが何よりインパクトがありました。
    ラストまでオシャレに決まって、とっても素敵な作品でした。

    投稿日:2004/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット