ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おいしいね おいしいよ」 みんなの声

おいしいね おいしいよ 作・絵:わかやま けん
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1983年
ISBN:9784494002160
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,632
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

32件見つかりました

  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と一緒に読みました。わかやまけんさんの作品だったのでこれは読まないと!と思い手に取った本です。文章のテンポが非常にイイですね。それに加えて絵もシンプルだし、動物もたくさん出てきて、それぞれの動物がどんなものを食べるかまで載っていて、盛りだくさん。娘との会話も弾みました。2歳くらいだと一緒に読んで面白いんじゃないかなと思います。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物大好き

    動物好きの息子はこの本を見つけると
    大喜びで選んできました。
    こぐまちゃんシリーズより
    息子はこちらの方が好きみたいです。

    1歳には少し文字数も多いので
    読み終わらないうちに
    ページをめくってしまう事も
    多かったのですが、
    2歳近くからは一緒に
    食べるまねをして楽しんでいました。

    動物園に行った後は
    この本の登場回数の多いこと!
    代表的な動物がでてくるのが
    いいですね。

    母としては最後の子ども達が
    「にくもやさいもみかんもいただきます」と
    いうのを強調したいところです。

    投稿日:2011/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫が大好きな本です。動物さんが好物を食べる、ただそれだけですが、文章も短くてリズミカルで読みやすいので、孫には理解しやすく楽しいようです。簡単なので0歳から読んでも楽しいと思います。

    投稿日:2010/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズ大好きです

    こぐまちゃんでおなじみのわかやまけんさんの本。私はこぐまちゃんシリーズよりこちらのシリーズの方が好きです。文章もわかりやすくテンポもいいし、擬音語も沢山入っているので。動物も沢山出てくるし、その動物が何を食べるかもちゃんとお勉強できます。食べることと動物が大好きな1歳児にはピッタリの本だと思いました。読んでいてとても楽しいです。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何を食べてるかな

    この動物さんは何を食べてるの?
    美味しそうだね。と娘と会話しながら読みました。

    野菜も魚も肉も美味しそうに食べる動物さんたち。
    最後には娘とお兄ちゃんに似た子供たちが
    美味しそうにご飯を食べている様子が。
    娘はおなかすいたと最後に言いました。

    投稿日:2010/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい!

    同じわかやまけんさん作・絵の「おんぶにだっこ」もかなり気に入りましたが、この本も我が家では大ヒットでした!絵がシンプルで、文章もリズムがよく分かりやすい。動物がどんな風に暮らして食べているのかも分かるし、とっても楽しい本です。

    投稿日:2010/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかやまさん

    しろくまちゃんのホットケーキを読んで以来、わかやまさんの作品に注目しているのでこの絵本を選びました。色々な動物が登場するので楽しく読めました。この絵本を読むと自然にそれぞれの動物が何を食べるのかを知ることが出来るので良いと思いました。食べることが生きることと直接に結びついているのを再確認できる絵本でした。食育にも良いと思いました。

    投稿日:2010/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べる事って楽しいね、楽しいよ!

    • モコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    食べるの大好き、動物大好きな娘が選びました。
    「こぐまちゃん」シリーズの作者の赤ちゃん絵本です。

    やさしいタッチで描かれた動物がおいしそうにご飯を食べます。ご飯を食べるとおいしいだけじゃんくて、おかあさんみたいに強くなるし、大きくなるんだよと教えてくれます。食べることが大好きになる絵本です。動物たちが何を食べるのかも覚えられますよ。

    シンプルな絵本ですが、暖色系が多く読み手も暖かい気持ちにさせられる絵本です。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べる楽しみ!

    食べることが大好きな孫なので「神様がくれた贈り物」だと思っていつも感謝しております。まだ、あまりかたいものは食べれませんが、今、5ヶ月頃から食べれるせんべいを噛む訓練の為に食べています。卵ぼおろも食べれるようになってとても幸せです。食べ物の絵本は、やっぱり幸せにしてくれます。動物たちの好物が出てきて、最後には「おひるのごはん」がでてくるのに刺激されて小食の子もいつもよりか、たくさん食べてしまいそうです。動物のかわいい絵がいいです。かばさんの「もっく もっく」がとても可愛いです。読んでると温かな気持ちになりました。

    投稿日:2008/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいね

    食べるのってたのしいねと思える絵本だと思いました。
    みんなおいしそうに食べているのを見ると、ご飯を食べたがらない子どもも喜んで食べてくれるのではないかとおもいました。
    食育にもいいかもしれません。
    シンプルなので赤ちゃんから十分楽しめています。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぞうくんのさんぽ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット