ジャッキーのおせんたく」 みんなの声

ジャッキーのおせんたく 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年02月
ISBN:9784893093165
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,800
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

48件見つかりました

  • ぬいぐるみみたい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    はじめて、くまのがっこうシリーズを読みました。

    とにかく、12匹ともかわいいの一言につきるのですが、大人の私としては、「11ぴきのねこ」たちくらい、12匹それぞれに表情と動きがあるともっとおもしろいのになあと思ってしまいました。読んでいると、12匹がなんだか、無表情に近い表情で、静止しているような風にみえてしまうのは私だけでしょうか。「ぬいぐるみみたいにかわいい!」 という表現がぴったりだと思います。

    晴れた日のくまたちの一日がえがかれていて、全体的には、ほのぼのとした空気がただようあたたかい本ですね。ゆっくりとお茶をのみながら読みたい一冊だと思います。

    投稿日:2007/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洗い立ての洗濯物の幸せ感

    くまのがっこうシリーズで一番最初に読んであげた本です。洗濯好きなジャッキーがたくさんお洗濯するんだけど、シーツが飛んでいってしまう・・・という内容ですが、私が洗濯していると、息子は「ジャッキーの石鹸入れるの?」と聞いてきます。意外にも洗濯粉を入れるシーンが気に入っているようです。洗濯後のきもちのよいシーツ。読んでいるだけで少し幸せになります。

    投稿日:2007/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おせんたく♪

    • ゆう5さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳

    ジャッキーがお兄ちゃん達のパジャマを脱がせているのを見て 本が読み終わると 寝ているパパをたたき起こしパジャマを脱がせ洗濯機に入れるんです。
    うっそだ〜 と、思われるのですが 娘にとってジャッキーの真似が楽しくて仕方がない様子。
    汚れ物が入っているかごの中に入り これまたジャッキーと同じ様にポーズをとります(苦笑)
    ジャッキーが泣けば大声を上げてなくまねをしながら「ジャッキーいい子」と 頭をなでてあげたり 優しい気持ちも育っている事に気づかされた本でした。

    投稿日:2007/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっちょうあがり〜!

    今回はお洗濯。
    私は読むたび、お天気の洗濯は気持ちいいよなぁ。と洗濯したくなります。
    息子達は、ジャッキーがお兄ちゃんたちのパジャマを脱がせて
    「いっちょあがり〜」って言うのが気に入っているので
    うちではお風呂に入る時に服を脱がせて
    「いっちょあがり〜。にちょあがり〜。」と言うと大喜びです。
    マオマオがお洗濯終わりの時間を教えてくれるのも面白いらしく
    「サンキュ。マオマオ」のフレーズを2人で
    「サンキュ。りょうちゃん(長男)」「サンキュ。たかちゃん(次男)」と言い合ってます。
    絵も可愛いし、シリーズで揃えたくなる絵本です。

    投稿日:2007/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春先に読みたい絵本

    春のぽかぽかした陽気の日には、お洗濯っていっぱいしたくなっちゃいます。

    この絵本も、暖かな日に、一番末っ子のジャッキーがたくさんお洗濯を始めるという話。

    お兄ちゃんたちのシャツ、くつした、たくさん洗います。

    そして、忘れてはいけない

    『シーツ』のせんたく。

    シーツを洗って、お布団にかぶせたときのあの気持ちよさを絵本を読んでいて感じちゃいました。

    息子もこの絵本を読んだあと、せんたくものをたたんでくれたりお手伝いしてくれて、大助かりでした。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春にぴったりの本♪

    洗濯洗濯・・・
    主婦としてはこんなに洗濯物があると、ぞっとしてしまいますが、
    がんばれ、お兄ちゃんたちっ!
    というかんじで、末っ子ジャッキーはかわいいムードメーカーです。
    リズミカルで春にぴったりの本じゃないでしょうか♪

    投稿日:2007/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいお母さん

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    くまのがっこうシリーズ4作目。
    娘はこのシリーズが大好きです。
    さあ、ジャッキーは何を巻き起こすのか・・・と楽しみに読み始めました。
    「1ちょうあがり」「2ちょうあがり」の言葉に娘はとてもうけました。
    ジャッキーがパパッと服を脱ぐところや、
    小さなお母さんのごとく、お兄ちゃんの服をスポーンと
    脱がせるところが言葉とマッチして楽しかったそうです。
    天気のいい日はやっぱり洗濯したいよね。ジャッキー。

    投稿日:2007/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も楽しめる。

    とにかく絵と言葉がかわいい。ページをめくるたびに大人でもわくわくします。ジャッキーが一生懸命でかわいくて、子供も大好きな絵本です。とてもおしゃれな絵本だと思います。

    投稿日:2006/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姫様待遇

    可愛らしい、雑貨屋さんに置いてあるような、オシャレな絵本です。

    読んでみても、そう思います。
    オシャレで可愛らしくて…
    言葉の使い方も、それっぽい。
    ベアーズじるしの、ホワイトせっけん。
    あさごはんのワッフル。
    しゃぼんのにおいがするふっかふかのおふとん。
    このシリーズ独特の雰囲気が感じられます。
    うちの息子も、この可愛らしいくまのシリーズが大好きです。

    でも…この方の絵本、同じような展開が、ちょっと多いかな?
    読んでいると…ちょっと、飽きちゃうかも…
    でも、それはもしかして、ジャッキーのようなお姫様待遇を久しくされていない、私の僻みなのかも?!

    投稿日:2006/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人気シリーズ第4弾♪

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    ジャッキーは、おせんたくがだいすき。
    おせんたくびよりのある日、12ひきで、シーツとパジャマをおせんたく。
    みんなでほして、ひとあんしんと思ったらおおきなシーツがふわりと風にとばされてしまいました…。
    大人気シリーズ第4弾♪

    ワタクシは、このシリーズを初めて拝見させて頂きました(o^_^o)
    12ひきのくまの兄弟のいちばん最後の12番目はたったひとりの女の子!ジャッキー♪
    とにかくイラストが可愛らしいのです(*^o^*) 1枚1枚ページをめくるのが楽しくなります♪
    勿論!お話も楽しいのです(o^_^o)働き者で可愛らしくて目が離せないジャッキーと優しくて頼もしいお兄ちゃんくまたちに癒されます(o^_^o)
    くまのがっこうが大好きになりました♪お薦め作品です。

    投稿日:2006/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット