日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
沢ガニの生態をわかりやすくまとめた紙芝居です。 子ガニたちの誕生、脱皮による成長や、沢ガニの敵について、知識豊富な高家博成さんの脚本と、昆虫を描くのが得意なタダサトシさんが持ち味を生かして、まとめています。 夏にピッタリの爽やかさも感じられる紙芝居です。
投稿日:2022/07/07
さわがにの生態がテーマです。 図鑑で勉強となると、ちょっと大げさですが、 紙芝居なら手軽です。 どうやって、成長していくのか、 なにを食べるのか、初めて知りました。 かにといえば、なんといってもハサミ。 このハサミが大活躍する場面が 何度か出てきました。 小さいなりに生きているのが よくわかりました。
投稿日:2014/04/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索