話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぴよちゃんのおかあさんどこ?」 みんなの声

ぴよちゃんのおかあさんどこ? 作・絵:いりやま さとし
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2022年07月14日
ISBN:9784052054587
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,082
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

40件見つかりました

  • ぴよちゃん かわいいです

    • みくみく さん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子4歳、男の子3歳

    ぴよちゃんが見つけた よつばのクローバを
    お母さんに見せたくて お母さんを探す仕掛け絵本

    なかなか お母さんが見つからず だんだん
    悲しそうな顔になるぴよちゃん 
    最後にはお母さんだけでなく兄弟もいて 
    娘は兄弟のひよこを指差して
    これはお姉さん これは弟と指をさしていました
     
    赤ちゃんの時から家にある本ですが
    4歳になる娘も3歳の息子も
    今でも ぴよちゃんが大好きで

    散歩の時クローバーを見ると
    ぴよちゃんになって ぴよぴよ言いながら
    クローバーを渡してくれます(^^)

    投稿日:2011/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    孫が大好きなぴよちゃんのしかけ絵本のシリーズです。うちのまごは2歳ですが、このレベルの簡単なしかけ絵本だったら0歳からでも楽しめると思います。丈夫な造りで小さいのでその辺も赤ちゃんにぴったりだと思います。泣いているぴよちゃんの悲しそうな表情が実に印象的ですが、最後はめでたしめでたし、のハッピーエンドです。孫も一緒になってぴよちゃんのお母さんを探しています。見つからないと「あれあれ〜」と言ったりしてました。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にさがそう

    表紙のぴよちゃんの悲しそうな表情が印象的な1冊です。文字通り、お母さんを探す本です。見つからない不安をぴよちゃんと娘と一緒に共有しながら、また「どこかな〜」としかけをめくって楽しみながら読める1冊。ぴよちゃんシリーズが0歳から楽しめて良いです。

    投稿日:2010/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんかな?

    ぴよちゃん、ほんと可愛いですね。
    娘も大好きなぴよちゃんです。

    もうすぐ4歳になる娘ですが、こういった仕掛け絵本が大好き。
    何度でも繰り返し読みます。
    それにしても、ぴよちゃんは優しいですね。シリーズ中でもお母さんに何かプレゼントするっていう場面、多いですもんね。

    このシリーズを読み始めたのが最近で、もっと娘が赤ちゃんの頃から読んであげれば良かった・・・と悔やまれるシリーズです。(今でも十分楽しんでいるようですが)
    赤ちゃんから是非!!

    投稿日:2009/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    ぴよちゃんがとにかくかわいい!
    しかけもおもしろく、「次はママかな?」とドキドキしながら
    ページをめくる楽しみがあります。
    なかなかママに会えないぴよちゃん。
    あんまり会えないので、ちょっとかわいそうになります・・・。

    でも、最後にやっとママにめぐり合えてほっと一安心。
    良かったね!ぴよちゃん。

    投稿日:2008/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちホンワカ★

    この本は長男を妊娠中に買いました。
    ぴよちゃんの柔らかい感じと、ちょっぴりせつないタイトルにひかれて。
    色々なものに出会いながら『お母さんかな…?』と探し回る
    ぴよちゃん。最後はなんだか頼もしくなったょうにも感じました☆
    今では2歳の娘がぴよちゃんの大ファンに……。
    最後まで頑張ったぴよちゃんに、本を撫でながら
    「がんばったねぇ」と微笑みかける娘に私も微笑んでしまいマス。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴよちゃんかわいい!

    ぴよちゃんのしかけ絵本は、親子でいっしょにあそべるから今回もたのしいです。挿絵が、とてもやさしい絵で、ほんわかとほのぼのとします。四葉のクローバーをさがしていておかあさんからはぐれてしまった。小さい子は、なにか夢中になると、はぐれてしまうことがよくあることです。おかあさんの方が、ぴよちゃんを一生懸命さがしていたとおもうけれど・・・・・
    それにしても、ぴよちゃんは大切に四葉のクローバーをくわえておかあさんをさがしていたんですね!
    さすがおかあさんです。「ぴよちゃんのすてきなクローバーをかざって、おやつにしましょう。」こどものきもちをとても大切にしています。絵本から学べます。なかなか出来そうでできません。

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい仕掛け絵本

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳

    ひよこのぴよちゃんがお母さんを探す絵本ですが、ちらっと見えるのは誰かな?と仕掛けを使って赤ちゃんと遊べる楽しい絵本です。
    よくありがちな絵本ではありますが、柔らかいタッチと色使いがとても気に入っています。

    投稿日:2008/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん探し。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    涙を流すぴよちゃんの顔が、とてもかわいそう。
    このぴよちゃんシリーズは、娘のお気に入り。
    やっぱり、ぴよちゃんは可愛いです。

    今回のぴよちゃんは、四葉のクローバーを見つけて、
    おかあさんに見せようと、おかあさんを探すはなしです。
    それが、ちらりと見えているのがおかあさん?
    と思ったら仕掛けをめくってみると、
    いぬさんのお耳だったりとなかなかおかあさんに会えません。
    さあ、ぴよちゃんといっしょに、おかあさんを探しましょう!

    親子で楽しめる仕掛け絵本。

    柔らかく、暖かい色彩がほのぼのとして、かわいいです。

    私は、プルーの花が可愛くてきれいだな〜と見ていました。

    投稿日:2007/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんへの愛情いっぱいのしかけ絵本

    • モコママさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    大好きなぴよちゃんシリーズのお話です。
    しかけ絵本に没頭していた一歳前後は特に,ぴよちゃんシリーズは旅行するにもどこに行くのも一緒でした。徐々に内容のある絵本を読めるようになった今も息子と私のお気に入りのシリーズです。

    四葉のクローバーをお母さんに見せたくて,ぴよちゃんがお母さんを探すお話です。ちょこっと見えている体の一部に「お母さんかなぁ?」とページをめくるしかけ絵本です。

    四葉のクローバーをみせてあげたい一心でお母さんを探し続けるけなげなぴよちゃんの姿に,よちよち歩きの息子が重なり合い胸がきゅんとしました。読み終わると「ママはここだよ」と子供を抱きしめたくなるようなお話です。

    色彩も絵もとても優しい絵本なので読んでいるママも心が和みます。しかけをめくるだけでなく,ちょうちょ,ねずみ,あおむしといった他の小さなキャラクターを探すのも楽しい絵本です。

    投稿日:2007/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのもりのこや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット