かがくるの「サバイバル」シリーズは、50巻以上出版されていますが、
「無人島で如何に生き延びるか」というテーマは、
まさにサバイバルの王道です。
飲み水確保の方法、
浄水の方法、
雨風を防ぐための家づくりの方法。
食糧確保の方法、などなど。
無人島で遭難という事態は、きっと一生に一度もないと思いますが、
災害時でも役に立つかもしれません。
よくも悪くも子ども受けするギャグがいっぱいの漫画です。
男の子なら、はまること間違いないと思います。
「無人島」は、図書館でも一番人気なんだそうで、
繰り返し読みたいのに、半年に一度くらいのペースでしか借りられない。
ということで購入しましたが、
息子によると、図書館にある初版本と、購入した8刷り本で、
かなり文章が違うとのことです。
漫画自体は一緒ですが、日本語の訳に修正を加えたようです。
比較はしていませんが、きっと初版よりもよくなっているものと思います。