話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まめうしのあついなつ」 みんなの声

まめうしのあついなつ 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年06月15日
ISBN:9784569685533
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,011
みんなの声 総数 31
「まめうしのあついなつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • 二人はレベルが上がった!!

    この絵本は、まめうしくん好きの息子の中でも、とりわけ評価の高い絵本です。
    なんといっても、虫は出てくるし、ヒーローは出てくるし、息子の大好きな要素がごっそりと詰まった絵本ですから。

    かぶたむしとくわがたうし。
    ぼくらは正義の味方。困ったことがあったら、いつでもぼくたちにいってね!

    …笑えます。

    時には、逆にやられそうになる時も。
    でも、そんな時には木の幹でじっとしていれば、ばれません。

    …可愛い。

    とにかくおかしくて可愛くて、息子にも私にも大うけの一冊でしたが、
    極めつけは最後です。
    ギャー!!ツボにはまる〜!!!
    ちゃらちゃらっちゃちゃーん。
    かぶたむしは、レベルが上がった!
    くわがたうしは、レベルが上がった!
    大きな角を手に入れた!
    かっこいいマントを手にいれた!
    二人は新しい名称を手に入れた!
    …てかんじなんでしょうかね?

    投稿日:2006/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつもげんき

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    今回はせいぎのみかた
    かぶたむしとくわがたうし(なんだそれ?)登場

    暑さにまいっていたまめうしにみずをバッシャーンとかけて
    すずしくなったでしょ?と自慢気。困ったときはいつでも呼んで・・と去っていくかぶたむし
    こまっているありをみつけおおきな石を動かそうとするけど
    一人じゃ無理。そこへくわがたうし登場
    二人で力をあわせて石を動かせた。
    またまた悲鳴が。からすに襲われそうないもむしを助けようと
    すると、かぶたむしとくわがたうしがピンチに・・・

    変身したいというあこがれは小さい子供なら誰でも持っている気持ち  
    まして正義の味方なんてかっこいいよね。
    だんだん変身がバージョンUPしてるところが、はまってるね〜
    まめうし・・と思ってしまう。

    投稿日:2006/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツブタ?

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    暑い夏に登場してきた かぶたむし。
    (あきやまさん あいかわらずネーミングがいいねえ。)
    ヒーロー気取りの楽しいやつ。
    子供達はすぐ「つぶただあ〜」とわかったようです。
    暑さにだらけてた まめうしくんもくわがたうしに変身。
    たかが葉っぱや枝をつけただけなのに、ヒーローに変身。
    ストーリーも楽しいけど、二人のヒーローぶりは笑えます。
    最後のグレードアップした姿に大爆笑しました。

    投稿日:2006/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 第一印象で大好きに

    • こあらハハさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子7歳

    初めて読んだのはペンションの絵本コーナーでした。娘はまめうしくんのその不思議な魅力のとりこになりました。《かぶたうし》?《くわがたうし》?そのネーミングにも忘れられない魅力がありました。「まめうし」シリーズを読み続けたいです。

    投稿日:2006/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい遊び見〜つけた☆

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    こう毎日暑い日が続くと、まめうしくんみたいにばててしまいそう。
    ところが、そこに登場したのが『かぶたむし』。
    かぶとむしみたいなぶたが、「なんでも、わたしに いってくれ!」
    と頼もしい声が。

    その後、『かぶたむし』と『くわがたうし』の正義の味方が大活躍!
    まめうしくんとつぶたくんの変身ゲーム。
    この暑さをぶっとばすように今日も二人は大活躍?

    子供っていいですね。
    いろんな遊びを思いついては、汗を流しながらも思いっきり遊べるなんて。
    二人から、元気をもらいました。

    投稿日:2006/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもかわいいまめうしくんが・・・

    • ほわほわさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    いつもかわいらしいまめうしくんが、今回はちょっと違うキャラで登場?!
    見た目もちょっと違うし、中身もちょっと違う!!
    男の子っぽい(?)かっこいいまめうしくん&相棒(って、だ〜れだ?)
    の活躍振りを応援したくなります。
    この本は、うちのパパが喜んで読んでいました☆

    投稿日:2006/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンクラブにもはいってるぞ!

      私は、「まめうし」が大好き!ファンクラブにも加入してます。

      どうして、こんなに小さいのか不思議です。
    この、ちいさな子どもたちが繰り広げるおはなし何度読んでも笑っちゃいます。

      今回は、男の子が大好きな昆虫(と、言えるだろうか?)に大変身!!

      娘の小学校で、夏休み前に読み聞かせしました。
    やっぱり、男の子の食いつきが違います。「はぁ〜(えぇ〜)なんでうしがクワガタになる?」「ちょ〜うけるー!!」と、私の思うつぼに!!さすが、あきやまさんです!いつも、楽しいねたをありがとうございます!

    投稿日:2006/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱんくろう現る!!

    子供に読み聞かせる時「かぶたむし」と「くわがたうし」を読む時、舌をかみそうでしたがすごく2匹ともかわいい。かぶたむしとくわがたうしは2人ともヒーローになりたいのに2人で仲良く力を合わせるのがほほえましい。途中で悪者カラスが出てくるのですがその子がおかあさんと一緒にでてくるパンツぱんくろうのぱんくろうにそっくり〜と子供は喜んでました。

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう「あつい」夏はいいですね〜。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子10歳、女の子5歳

    まめうしシリーズの中でも、ピカ一でおすすめしたい作品です。
    ご存知の方も多い「まめうしくん」。今回のお話は正義の味方(ムシ)になって大活躍するお話です。
    折しも巷では虫が空前の大ブームですね。
    まめうし達も虫が大好きな、男の子達のようです。
    また、変身した時のネーミングが、駄洒落が効いていていいですね〜。
    『くわがたうし』ですって。親友のつぶたくんは『かぶたむし』なかなかいいですよね。
    季節は夏。とても暑い太陽がジリジリしていますが、こういう(気持ちの)暑いのは、見ていて清々しいし、楽しいです。残念なのは、こんな晩秋の時期ではなくて、もっと暑い時期に読みたかったです。

    投稿日:2005/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何者?

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳

    まずこの絵本の印象。
    底抜けに明るい!楽しい!
    って感じです。
    このまめうしっていうのは一体・・・?と不思議な生き物にひかれ手にとりました。
    これってシリーズものなのですね。
    この本をはじめて見たので、最後のページを見るまでくわがたうしがまめうし君だとは気づきませんでした。
    もっと勉強しなきゃいけませんね。

    投稿日:2005/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット