話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おふとんのくにのこびとたち」 みんなの声

おふとんのくにのこびとたち 作:越智 典子
絵:出久根 育
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784032321708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,158
みんなの声 総数 31
「おふとんのくにのこびとたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • こんな小人がいたらいいな。

    ひさこちゃんは熱が出て、おふとんで寝ています。ふぅ、熱いなぁと思って寝ています。
    そして、おふとんをぎゅっとしてみると、おふとんにしわがよってお山ができる。
    もっとお山を作っちゃおうとぎゅっぎゅっとしていたら、何か声が聞こえてくるんですね。ヨホレイホーって。
    見ると、おふとんの上が、雪山になっており、家があり、村があり、たくさんの小人たちが、雪かきしたり、焚き火したり、踊ったりしていたり、みんなで料理を囲んで楽しそうに食べているんですね。
    なんだか、わくわくしてくるようなお話です。
    その小人たちがね、木を切り、そりでその木を運び、ひさこちゃんの頭のわきで、何かを組立てはじめる。穴を開けたり、網を張ったり、削ったり、測ったりして、出来たものがおもしろいの。
    動力で桶に入れた雪を運び、ひさこちゃんの頭の上まで持っていき、みんなであおいで、ひさこちゃんの頭に雪を降らしてくれる。
    小人たちのおかげで、いい気持ちで眠ってしまったひさこちゃんの熱は下がり、それを確認した小人たちは、大喜びで帰っていく。
    この絵本、小人たちがしゃべる小人語?(カタカナ)の会話のほかは、ほとんど文章はありません。
    でも、ふとんの上の小人たちが楽しそうに暮らしている様子がとても楽しい。この発想がおもしろいよね、と思います。

    投稿日:2006/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット