ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ふたり」 みんなの声

ふたり 作:谷川 俊太郎
絵:中辻 悦子
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2009年04月
ISBN:9784861011399
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,177
みんなの声 総数 18
「ふたり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • あかちゃん大喜び。

     親にはいまいちでも、子どもは大好きな絵本です。色がカラフルでちょっとこわい顔もありますが、言葉のひびきがおもしろいのか、赤ちゃんがじーっと聞いてくれてました。

     読むのが大変ですが、何度も繰り返すうちに慣れてきます。人!?の首の色が、めくるたびに変わって最後に最初に戻ってきたので、これはみんなで輪になってお話してるのかな?

    投稿日:2007/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議

    親は、なに?って感じの本なのに、娘は大はしゃぎ。
    インパクトのあるイラストと、不思議な言葉の洪水がたのしいのかな。
    大きな声でうれしそうに読んだり、内緒話をするような小さな声で読んでみたり、いろいろ読み方を変えてます。
    うちの娘のお気に入りの一冊です。

    投稿日:2007/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親には難しいです。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    すごく大きな絵。顔。しかも単純な絵。
    そんな中に、色んな表情の顔が表れています。
    読み手・・・
    親にとっては、すごく読みづらい本です。
    しかし、言葉もまだしゃべれない赤ちゃんは喜んでみていました。
    なぜだろう?
    二人の表情の豊かさに子供は楽しかったのかな?
    「あいうー」
    「えおか きく?」
    五十音訓をうまく使っています。
    途中からは濁点にかわり、すごく読みづらかったですが、子供が楽しんでくれたからOKです!

    投稿日:2006/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読む練習を楽しんで!

    小さい子から大きい子まで楽しめる本だと思います。
    まず、絶対に必要なのが、読む練習。大きな声を出して
    いろいろな読み方でやってみて。できれば絵の顔をまねると
    感じがでますよ!私はこの手の絵本大好きです。
    自分だけの言葉って、小さい時みんなもっていたように思うのは私だけかな?そんなことを思い起こさせてくれる本です。

    投稿日:2006/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん絵本も楽しんで読もう

    谷川俊太郎さんのあかちゃんからの絵本シリーズの中の一冊です。本を開くと、左ページに一人、右ページに一人で、この二人が向き合って言葉を話します。でも、この言葉が、大人には理解しづらい言葉なのです。これが、谷川俊太郎さんの言葉の世界なのでしょうね。赤ちゃんの頃から、こんな絵本と出会えたら楽しいだろうなあって思います。近くに赤ちゃんがいなくても読んでみて下さい。十分に楽しめますよ。

    投稿日:2006/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 顔 顔 顔!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    絵本いっぱいの顔 顔 顔!
    あいうえお 五十音順?と思いながら読むとちょっとひねってあったり。
    言葉でも楽しめるけど絵のインパクトがすごいです。
    顔がニッコリだったり怒ってたり。
    くるくる変わります。
    子供達はなんだかおもしろい顔のパレードに釘付け。
    おかしな顔に笑ったり、怖い顔に嫌悪感を感じたり。
    シンプルなんだけど、すごく表情豊かなんです。
    最初は”なに〜”と思ったけど、読めば読むほど(眺めれば眺めるほど)ひきつけられる絵本でした。

    投稿日:2006/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五十音がおしゃれに変身?

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子10歳、女の子5歳

    いや〜、いいです。この絵本!!『谷川俊太郎さんのあかちゃんから絵本』シリーズには、この絵本の他に、皆さんに有名は「まり」があります。
    「まり」の広瀬さんのイラストにも感動しましたが、この絵本のイラストを描かれた中辻悦子さんのイラストも素敵です!!
    絵本を開くと常に二人の顔が向き合っているのですが、五十音をおしゃれな文体に変化させた谷川さんの文字に当てるように、その二人の表情がコロコロ変わるのが、すごかったです。
    「あかちゃんから」とか、書かれてあると、大人は、赤ちゃん専門の絵本と思いがちですが、この手の絵本は幾つになっても感動できます。
    ぜひとも、こだわらずに選んで頂きたい1冊です。

    投稿日:2006/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むのが難しい・・・

    • YMK3さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、女の子0歳

    谷川俊太郎さんの絵本はなかなか読むのが難しいですが、
    親のことなどまるで気にせずに子供は楽しんでいます

    特に意味のある言葉ではないので感情のこめ方によって何通りにも楽しめます
    下の子用に買ったのになぜか上の子まで楽しんでいます
    独特の世界なので考えずに絵本の中に入り込んでいるようです

    投稿日:2006/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット