話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ケイティときょうりゅう博物館 」 みんなの声

ケイティときょうりゅう博物館 作:ジェイムズ・メイヒュー
訳:西村秀一
監修:富田 京一
出版社:サイエンティスト社
税込価格:\1,760
発行日:2012年08月20日
ISBN:9784860790608
評価スコア 4
評価ランキング 28,893
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今回は博物館!!

    面白いシリーズ絵本です。
    今まで「美術館」が続きていましたが、今回のこちらは「博物館」。
    恐竜がいた世界へ行くケイティです。
    恐竜好きなお子さんにもおすすめの1冊ではないでしょうか。
    恐竜怖そうだけど、ケイティの楽しそうな姿を見ていると、恐竜の世界へ行ってみたくなりますね(笑)。

    投稿日:2020/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 博物館大冒険!

    自然史博物館が大好きな女の子。
    ひとりで館内を探検しているときに見つけたのは、本物の恐竜が居た時代へと続く扉でした!!

    不思議な扉☆ 子ども達の大好きなシチュエーション!
    中は、決して行くことのできない世界。ワクワクします!!
    可愛い草食恐竜とのふれあい、そして恐ろしいティラノサウルスから逃げるクライマックス!
    追い詰めらた女の子が咄嗟に考えた手段と、対するティラノサウルスの反応が面白かったです(笑)

    主人公が女の子っていうところも、娘は楽しめたみたいです♪
    冒険好きなこども達にオススメの一冊です!

    投稿日:2013/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜

    シリーズ物(しかも番外編)ということですが、このお話を最初に読みました。
    それでも、違和感なく楽しめましたよ。
    恐竜のお話ですが、主人公が女の子ということもあって、うちの娘も見ていました。
    おしまいには、恐竜の名前と意味があって、「なるほど」と勉強になりました。

    投稿日:2012/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット