季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ブルンミとゆきだるま」 みんなの声

ブルンミとゆきだるま 作・絵:マレーク・ベロニカ
訳:羽仁 協子
出版社:風濤社
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784892192609
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,187
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 雪だるまさんも一緒に

    雪が降って真っ白になったお外で
    遊ぶのが楽しいのは、どこの国も同じですね。
    仲良しのブルンミとアンニパンニの雪遊びのお話でした。
    作ったゆきだるまに愛着が湧いて、置いては帰れない気持ちは
    よくわかります。
    おうちから見えるところだと、安心ですね。
    そりで行ってよかったです。

    投稿日:2020/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいね

    窓の外は雪、アン二パンニとブルン二はさっそく外へ出て、雪遊び。
    ソリに乗って、雪投げをして、そのうちに、アンニパンニは、大きな雪のたまを作り始めました。こんなに大きな雪の球を投げるの?いいえ、違います。ふたりが作ったのは?そして、そのあと、ブルン二がした行動とは?
    寒い雪の日に、心が温かくなるお話です。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワイイ雪だるま☆

    今回は雪のお話です。
    アンニパンニはとてもかわいいコートを着て、ブルンミはかわいいマフラーをして外に出かけます。
    そり遊び、雪合戦、雪だるま作り。どこの国でも子供たちのすることは同じなんだなぁと感動しました。

    ブルンミは作った雪だるまのことが気になっています。その気持ちに寄り添えるアンニパンニも優しくて好きです。
    雪だるまをそりに乗せて大事に連れて帰ります。
    冬のお話ですが、心がとても温かくなります。すごく素敵なお話です。

    毎回気になっている裏表紙も今回は長靴で、それもまたかわいかったです☆

    投稿日:2014/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬の装いも素敵☆

    「ブルンミとアンニパンニ」シリーズ、今回は雪編です。

    ページをめくってアラ!セーター姿のアンニパンニもとっても可愛い♪
    赤いコートとブーツもとっても可愛らしいし、ブルンミのマフラーなんて、すっごくオシャレじゃないですか!ブーツの萌黄色というのかな、この色遣いが素敵、素敵!

    お話も、雪合戦から雪だるま作り、雪遊びの楽しさが伝わってきます。
    雪だるまも、髪の毛があったりして、ちょっとユニークですね☆

    そして、雪だるまをおいて帰れないと泣くブルンミ。
    「ぼく、ゆきだるまが だいすきになったんだ!」、なんて可愛らしいんでしょう!

    雪だるまの表情も、寂しそうだったり、ニッコリになったり。
    優しいブルンミの思いが伝わってきて、寒い冬のお話なのに、温かい気持ちになりました。

    雪が降る季節にもう一度読みたい絵本です。

    投稿日:2014/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきだるまの表情

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    雪だるまの表情がいいです。
    ブルンミにおいていかれる時は、口をへの字にして寂しそうです。
    でも、ブルンミに連れて帰ってもらうと、うれしそうに笑っているではありませんか。
    首都圏の大雪は結構大変なことになりますが、うちの娘はブルンミと同様に大喜びです。
    そして実は私も道路の雪かきの合間に、子どもと一緒になって遊んでいます。
    大きな声では言えませんが、またたくさん雪が降るといいなあ。

    投稿日:2014/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • きゅーんっ

    かわいい〜♪

    ゆきだるまのうしろに隠れながら、
    「ひとりぼっちになんてできないよ!」なんて、ブルンミがいじらしくて、かわいくて、胸がきゅーんってなりました。

    アンニパンニの配慮にも、心を打たれました。
    ブルンミのきもちを大切にしてあげて、すごいなって。

    一面の雪景色。
    でも、とっても心があったかくなるお話でした。

    投稿日:2014/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白いお友達☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    雪が降る季節にぴったりの絵本です。
    とってもブルンミと雪だるまが可愛いです。
    シンプルな線と色で表現されていて、微笑ましいストーリーとともに
    その洗練された絵の連続にほれぼれします。

    アンニパンニと作った雪だるまが大好きになり、
    離れられなくなるブルンミ。
    自分も娘と初めて作った雪だるまの記憶がよぎりました。
    雪で気分が高揚している中、
    家族や親しい友人と苦労して作る雪だるま(大き目)!
    これって格別ですよね。
    娘もずーっと眺めていました。
    いずれ溶けてしまう彼とはいっしょにいられる時間は限られてしまう。
    より大切で愛おしいのですよね。
    冬になったら暖かい部屋で、親子でまた読みたいです。おすすめです!

    投稿日:2014/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 髪の毛が・・・

    暑い夏に読んだので、とても涼しく感じました。
    我が家も冬は必ずスキー旅行に出かけるので、そり遊びや雪だるまを作ったり・・・・と、絵本に出てくる楽しい気持ちが蘇ったようで子供達もワクワクしながら読んでいきました。何といってもこの絵本に出てくる「ゆきだるま」に髪の毛があったことが一番衝撃を受けていました。今年の冬は、髪の毛ありの雪だるまを作ろうね〜と今から楽しそうに兄弟で話していました。子供目線な視点がいいですね。世界中で愛されているのが分かります!!

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブルンミの優しさが可愛い♪

    3才の娘が、ためし読みで夢中になったので、図書館でまとめて借りて読みました。

    私の家では、年に数回しか雪が降らないので、
    雪遊びはとーってもスペシャルなイベント。

    以前に、雪が降ったときのことを思い出したのか、
    表紙を見ただけで楽しそうにしていました。

    雪合戦に雪だるま、楽しい遊びが可愛い絵で描かれています。

    ブルンミにとっては、アンニパンニと作った雪だるまは、
    単なる作品ではなく、新しいお友だちなのでしょうね。
    置いて帰れない優しさがとても可愛いです。

    家の窓から、雪だるまを見る!子供の夢を形にしたような絵本で、楽しめました。

    投稿日:2014/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきがふるって 受賞レビュー

    4歳の息子が「これ読みたい!」と言ったのは、季節外れのゆきだるまの本でした。雪が降った朝、ブルンミとアンニパンニは雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして遊びます。
    出来上がった雪だるまのことが大好きになったブルンミ。うちの子たちも作った雪だるまを友達のように思うところがあるので、一緒だなとうれしくなりました。
    「ああ、ゆきがふるってなんてすてきなんだろう!」というブルンミのセリフに、大いに同感です。

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット