あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
2件見つかりました
「不思議の国のアリス」でもなく「鏡の国のアリス」でもなく、「こども部屋のアリス」だなんて(笑) 何だかどんなのか気になりました。 子供向けの絵本というよりは、清川あさみさんの絵本はアート的でもあるので、案外大人向けの絵本に思いました。 こういうふうに素材を使っていくんだな〜と芸術作品としても勉強になります。
投稿日:2020/07/03
「不思議な国のアリス」を大胆にアレンジして、幼児向けに仕立てた意欲的な絵本ということですが、それがコンセプトならば失敗作のように思いました。 読み語り風に大幅に短縮アレンジされた「アリス」ですが、ため口的な語りも、原作を知らなければかえってわかりにくいでしょう。 清川さんの、さまざまな素材を使った貼り絵も、どちらかというと大人向けの感じです。 大人ウケする絵本といえばナットク感のある力作です。 でも、オリジナルの絵本が良いと思うし、子供向けにはディズニーテイストにはかなわないかな?
投稿日:2013/05/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索