日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
8件見つかりました
自由に針を動かせるって遊び感覚で時計の読み方が身につくのでいいですね。数字が細かく書かれているのもポイントです。このような絵本、小さい頃に欲しかったなと思い出しました。可愛いくろくまくんと一緒に楽しみながら読み進めていけるのでおすすめの時計絵本です。
投稿日:2020/07/22
時計を遊び感覚で覚えていくのに適した絵本だと思いました。 付属の時計を子供自身が触って自分で動かしていけるのがいいですね! こちらの絵本ではありませんが,我が家も付属の動かせる時計付きの「とけい絵本」を持っていて子供は楽しそうです。 無理なく興味を持つことから「とけい」を始めたい場合にはこういうカタチがいいなぁと思います!
投稿日:2015/02/18
遊びながら、くろくまくんの好きな7歳の孫にと選びました。ゆっくり、ゆっくりの孫なので、まだまだ使うのは難しいですが、絵を眺めているだけでもみるところいっぱいです。身近にあれば、時計にも興味をもって扱うことがでくると思います。
投稿日:2014/09/18
そろそろ時計になじんでほしいなぁと思い購入しました。 何冊か並んでいた時計絵本の中で、かわいいキャラクターと、わかりやすい表示の動かせる時計、公文の本ということで選びました。 段階的に時間のしくみについて学べます。息子はぐるぐると時計を回して喜んでいますが、内容を理解するには少し早かったようです。 気を付けて使用しないと時計の針が取れてしまうので、時期が来るまで大切に保管したいと思います。
投稿日:2015/08/06
絵本ナビで、たかいよしかずさんのインタビューを読み、作品に興味を持ちました。 どんな絵本を書いているのか調べたところ、「くろくまくんのとけいえほん」があるのを知りました。 とけいのえほんは、1冊子供に買いたいと思っていましたが、まだ0歳なのでじっくり探す予定でした。 とけいえほんとしてだけではなく、お話も楽しめるとの批評を見たので、どんな内容か気になり、購入してしまいました。 時計のしかけが気になるのか、子供が遊ぼうとするので、読み聞かせは途中で断念。 内容をみると、ストーリーとしても楽しめますが、やはり時計を動かしながら子供と一緒に読みたいので、2歳になるまで大切にしまっておこうと思います。
投稿日:2018/03/06
3歳の長女に読みました。 長女は、○時と○時半は理解していますが、それ以上の細かい時間はまだわかりません。 この絵本は、主人公がくろくまくんなのでとっつきやすいかなと思って選びました。 また時計の針も1分刻みで動かすことができます。それがいいなと思って買ったのですが、長女にはまだ少し早かったようです。 この絵本が理解できるようになるのは4〜5歳くらいでしょうか。 それまで壊さないように気をつけたいです。
投稿日:2015/02/21
最近時計に興味があって家にある時計のドリルをやりたがるけれどまだ数字がかけず時計のよみもあいまいなので、時計の絵本を探していてこれにきめました。 とけいのつくりはかなりしっかりしていて長針をうごかすと時計がうごくようになっていて使いやすいです。長針と短針で赤、青と色分けもされているので教えやすいし、絵本もしっかりしたつくりで気に入っています。 絵本というよりは時計のワークという感じですが、絵もかわいくて子供も気に入ってよくぐるぐる回しているのでよかったと思います。
投稿日:2014/08/12
3歳になったばかりの息子が時計に興味を持っていたので子供用の時計(分も表示のある物)を買いました。 しかしそれだけでは難しい様だったので何か本もあればと探していた時に書店で手に取りました。 いつくかの本を比べての感想です。 時計部分は良さそう(他の時計本と大差なし)、でも内容がドリルやワークみたいにお勉強感たっぷりでした。 くろくまくんは可愛くていいのですが、色が多く時計も沢山登場するので目がチカチカしました。 見るべき部分が多くて3歳の息子にはまだ集中して使いこなせないと思いこちらは候補から外しました。 私は物語がいいのかなと思っていたので違うものを購入しました。 こちらの本を否定はしません。 お子さんの年齢や理解状況によって理想にあった時計本を選ばれたらいいと思います。
投稿日:2014/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索