いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
パパが娘のためにお月さまをとってくるお話。不思議なお話ですが、エリックカールさんの本は本当に不思議なくらい子供が好きだなぁと思います。仕掛け絵本なので楽しいのかな?0歳から娘が好きな本で、2歳になった今もリクエストされます。
投稿日:2021/09/24
はらぺこあおむしのエリックカールさんの作品で1番好きです。一目惚れで息子と読みたくて買った絵本で、私にとって思い出深い大切な本。ボードブック版もあるけれど、ぜひ大きいのでも読んでほしいです。銀色のおつきさまがステキ!エリックカールさんの描く夜がステキ!! イクメンパパにも、そうじゃないパパにも是非一緒に読んでもらいたい
投稿日:2018/12/27
寝る前の読み聞かせ絵本として、何がよいか探していたときに出会った絵本です。 ボードブック版もありますが、とりあえず通常版を読んでみました。 お月様がメインですが、ねんねのお話ではありません。 お月様が小さくなったり、大きくなったりと、実際の事象をユーモラスに表現しています。 絵本では、珍しくパパが大活躍です。 娘さんのお願いを叶えるため、頑張ります。 内容はやはり大きい子向けのため、0歳児では反応はイマイチでした。 また、仕掛け絵本のため、子供が破ったりしないように慎重に扱いました。 子供自身がページをめくれるようになると、とても喜ぶと思います。
投稿日:2018/03/22
なんといっても1ページ目から絵が素敵でした。そしてながーいハシゴ。パパは頑張っています。大きなスケールの絵が素晴らしいです。こんなに大きなお月さまを子供に見せてあげられて良かったです。
投稿日:2012/03/01
はらぺこあおむしと一緒に祖母からいただいた絵本です エリックカールさんの本は、どれも色彩が綺麗で親も一緒に楽しめるし、息子が成長しても長く楽しめる1冊です。 ただし・・・・問題が1点(そのため☆4つにしました) 1歳から2歳くらいの間は本を読むよりも、本を引っ張ったり、触って遊びたい時期。 はらぺこあおむし(厚紙)は、その好奇心を満たしてくれる細工がいっぱいでしたが、パパ、お月さまとって!の場合、その細工が残念なことに・・・ 途中の薄い紙をびりびりびり~と引きちぎられてしまいました。 セロハンテープで補強しても、やぶかれ・・・ そのため、2歳を過ぎる頃まで読むのを一時中断しました。 2歳以上の子供の読むなら☆5つですが、 低年齢の男の子には、読んであげるのはちょっと早いかもしれません。 むしろ破かれても構わないのであれば、いいかもしれませんが・・ 今では、空を見上げて、月の満ち欠けを見て親子で楽しんでおります。
投稿日:2011/06/30
初めて見た時はまず私自身がこの本の美しさに惚れてしまいました…。お月様のお話なので、時間は夜。色合いはブルーが基調で、その中に浮かぶ月や星が輝いてるみたいに綺麗です。 さすがエリック・カール。はらぺこあおむしも素敵な色彩でしたが、こういう落ち着いたトーンの色合いでもこんなに素敵になるんですね。 仕掛け絵本ということですが、ページが大きく横に開いたり、上に開いたり、全体に大きく開いたり…というページの大きさが変わるようなタイプの仕掛けで、引っ張ったり、穴が開いていたりというタイプではありません。なので、引きちぎられて破れるとかいう危険性もまだマシではあるかな。 もちろん、横に大きく広がったページを引っ張られたらビリッですが。 1歳になる前の息子には、ページが大きく広がるのが分かりやすく喜んでくれるのではないかと期待して見せましたが、正直反応は薄め…。この本を楽しめるのはもう少し先かな。 お月様の意味もまだよく分からないようなので、お月様を取ってくるという設定の面白さもピンと来ないようです。 でも、大人が充分楽しめる絵本なので、もうしばらくは自分で楽しんでまた息子に見せていきたいと思います。
投稿日:2010/08/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまちゃんとてんぐちゃん / ぐりとぐらとくるりくら / 三びきのやぎのがらがらどん / いないいないばああそび / はらぺこあおむし / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索