世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
同シリーズの水の絵本が大好きなので、これもどうかなと思ったけれど、土に触ったこともない今はまだ早かったみたい? どすん、どさどさ、と重い音が多いので読みが単調だったかも。 お砂場でトンネルを作るころにまた読んでみたいな。
投稿日:2024/07/29
出てくるのは、つちのみです。 ですが、いろんな表現の仕方がありますね! 擬音語を使って子どもの興味を引きます。 「どっすーん」や「ぐしゃ!」と言うと11ヶ月の娘はニコニコして喜んでいました。 2歳の娘は泥んこ遊びが大好きです。畑に座り込んで、夢中で遊んでいます。 砂遊びも大好きなのですが、最近は砂場が少なくなってなかなか遊ぶ場所がないですね。 親になると洋服が汚れるとか気になることもありますが、自分が小さかった頃に泥だらけになって遊んだ楽しい記憶を思い出すと、子どもにも自由に遊ばせてあげたいなと思います。 茶色と白と黒しか色のないシンプルな絵ですが、それだけでも楽しめる本です。
投稿日:2019/11/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
じゃあじゃあびりびり / くだもの / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索