話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おでんのゆ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おでんのゆ 作・絵:真珠 まりこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年11月
ISBN:9784893252456
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,650
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢中です☆

    「おべんとうバス」がお気に入りだったので、こちらも購入しました。
    息子が1歳10ヶ月の頃に読んであげたところ、
    毎日毎日、何度も読んで〜と持ってきます。

    次にお風呂に入る具がちょっぴりだけ見えているところが
    子どもの心をつかむみたいです。

    「この本を読んだらお風呂にしようね」と言っておくと、
    素直にお風呂に入ってくれることも!

    投稿日:2011/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主婦も納得

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    上の娘が2歳のころに大好きだった「おべんとうバス」。
    その姉妹編のようなこちらを、今度はまもなく2歳の下の娘が持って来ました。
    あつあつのおでん鍋をお風呂に見立て、おでんの具たちが次々と入っていきます。
    まずはゆっくりあったまりたい大根さんから。
    そしてちくわやこんにゃくが入り、最後ははんぺんくん。
    主婦も納得の順番で入浴するおでんたちに、思わず微笑んでしまいました。
    シンプルでかわいい絵本です。

    投稿日:2010/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おでん

    真珠まりこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。温かな汁の中に順々におでんのネタが登場し入っていく所が楽しかったです。味がしみ込みにくいネタから登場させていくのもとてもセンスを感じました。紙が厚さがあるので娘が少々手荒に扱っても破れない所が助かりました。娘は数を数えるシーンがとても気に入ったらしく喜んでいました。飽きずに最後まで聞く事が出来ました。余りにも美味しそうなのでこの絵本を読んだ後はおでんが食べたくなりました。

    投稿日:2008/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おでんのゆ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット