話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

なんのぎょうれつ?」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

なんのぎょうれつ? 作・絵:オームラ トモコ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2009年08月
ISBN:9784591110799
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,166
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何度も並びたい!

    • あぷーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子2歳

    うちは兄弟の年齢が7歳も離れていて、
    めったに同じ本は一緒に楽しめないんですが、
    この絵本は初めて何度もふたりともせがむ本でした。
    しかも、「うわー」「あぶない!」「よかったね!」など、
    声の出ること、出ること。
    行列にほんとうに並んで、そして、その先を楽しんだ気分です。

    投稿日:2011/04/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • ぎょうれつの先は??

    ずらりと並んだ動物たちのぎょうれつ。
    ぎょうれつを見ると何の行列か気になってならびたくなりますよね。
    ここにならんだ動物たちの何匹かはなんのぎょうれつかわからずに並んでいるようです。肉食動物に挟まれびくびくする草食動物やひまつぶしにしりとりしている動物など、並んでいる様子を描いてあるだけなのに飽きませしん。終盤の見開きも楽しくさすがシリーズ化されている作品だなと思いました。

    投稿日:2019/03/24

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なんのぎょうれつ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / きょうはなんのひ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット