もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
Sassyの絵本で、赤ちゃん向けです。 Sassyらしく、とても絵がカラフルです。 Sassyのおもちゃを持っていると、絵本に親近感が増します。 丸い形が多く、子供が好きそうな音がたくさんでてきます。 虫や魚もでてきて、最後みんなで、「いないいないばあ」で終わるのが、いいですね。 ただ、2歳の子供の反応がイマイチでした。もっと小さい頃なら喜んでくれたかもしれないと思いました。
投稿日:2021/11/11
息子と一緒に楽しく読ませていただきました。 Sassyシリーズは鮮やかで素敵な色遣いの絵がとても見やすく、記憶に残る絵本が多い印象です。 この絵本の最後のシーン、白黒の絵からカラーの絵に切り替わるところは、読んでいてまぶしいくらいでした。
投稿日:2020/10/15
下の子はもう2歳を過ぎましたが、我が家ではまだまだ赤ちゃん扱いなので、大いばりで赤ちゃん絵本読んでと持ってきます。 「ぼーるね」「てんてんむししゃん(てんとうむし)ね」「はちしゃんね」とおしゃべりが止まらなくて、もうこっちが可愛くてたまりません。 さすがSassyといった感じの色の使い方がとっても素敵で、子供もこれは目が離せないだろうなという配色。ずっと絵本に夢中のまま最後まで読み切れます!
投稿日:2020/10/14
絵本のページ下地の色が黒の赤ちゃん絵本です。最近よくみかけますね。イラストがハッキリクッキリ見える効果はあると思いますが、少し目がチカチカする感じがします。赤ちゃんにとっては、どうなんでしょうか?一度赤ちゃんに読んでみたいと思います。
投稿日:2020/10/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / ぴょーん / おやすみなさい おつきさま / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ゆめぎんこう / ちかてつ もぐらごう
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索