ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いろいろたまご」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろたまご 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2007年06月
ISBN:9784774312330
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,179
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • つるつるつるるん 言葉が楽しい絵本

    丸くて白い卵たちの何とも言えない表情が癒される絵本です。
    卵は小さな子でも親しみのある食べ物ですし、どんな料理になるか、想像がつきやすいのが良いです。
    初めに登場してくるゆでたまごがお湯につかっているシーンはまるで赤ちゃんが沐浴しているかのような気持ちよさそうな卵の表情が可愛いです。
    言葉の言い回しもぱっかんするるん、つるつるつるるんとかちゅるちゅるちゅるるんなどといった音が楽しいです。
    その音が何とも美味しい卵を連想させてくれます。

    短い絵本の中にたくさんの卵料理が出てくるので、何が食べたいかなど読んだ後も子どもと話が広がりそうです。

    投稿日:2016/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころころたまご

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    いろいろシリーズが大好きな2歳息子と読みました.
    いろんな卵料理が出てきて楽しい絵本です.
    初めて読むときは,次のページで何になるのかわくわくしながら読めました.たまごひとつひとつの顔が違うのもかわいらしいです.
    息子はそれほど卵が好きではないけど,擬音がいっぱいで耳で聞いても楽しめる絵本なので,「もういっかい」と何度も読んでとリクエストされました.

    投稿日:2015/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまご大好き

    食べることが大好きな娘。特に玉子焼きが大好きなので、この絵本を読んでみました。
    ゆで卵に目玉焼き、玉子焼き・・・などなど。
    たまごがいろいろな調理法で変化していく様子が描かれていてとても楽しい絵本です。
    ページを開くたび、娘は手を伸ばして、ゆで卵や目玉焼き、玉子焼きを食べる真似をしています。
    今度一緒に卵料理を作ってみたいと思います。

    投稿日:2014/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 神秘的なたまご

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    たまごって子供にとってじつに興味深い気になる存在のようです。
    冷蔵庫からたまごを取り出す音を聞きつけるなり必ず「わりたい!」とキッチンにくる息子。
    スープになり、オムレツになり、しまいにはそのまま「たまごごはん」になる神秘的なたまご。
    何をとってもおいしいし焼いても生でも食べられる、本当に不思議なたまごちゃん。

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も読みました。

    旅館に行ったときこの本がお部屋にありました。
    何冊かあった中でこの本が1番気に入ったみたいです。

    たまごが調理されていろいろな卵料理に・・・
    調理中の音や、料理が出される時の音が好きみたいです。

    何度読んでも同じところで笑っていました。

    思わず帰ってから購入しました。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食育に

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘のお気に入りの本です。リズミカルな文章にのせてたまごがいろんな料理へと変化します。炒めたり、茹でたり、どれも美味しそうです。お料理や食への興味に繋がってとても良いと思います。たまごにお顔が描いてあってすごく可愛いし、たまごに親しみが沸いてそれも良いなと思いました。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    いろんなたまご料理が出てくる楽しい本です。おままごとが大好きな孫のお気に入りの本でもあります。文章もリズミカルで読みやすかったです。短い本ながらお料理することや食べることの楽しさが十分に伝わった1冊でした。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫の好きな本です。たまごがいろんな料理へと変身するのですが、調理の過程を面白い音の数々で表現しながら何が出来るかが楽しく描かれています。料理が好きな孫はとても気に入っています。何がどんな風にできていくかが簡単に分かってとても良い本です。

    投稿日:2010/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまごって、、、

    幼児教室で先生が子供たちに読み聞かせしていました。

    ころころ卵が料理の仕方でいろいろな形に変ります。
    文章が簡潔で卵料理がどれも美味しそうです。

    卵って甘くても、しょっぱくても、おいしい不思議な食べ物なんだね〜って子供たちに教えるにはいい本だと思います。

    投稿日:2008/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまご料理

    山岡ひかる先生の絵がかわいくて好きです。
    「いろいろごはん」がよかったので、手に取りました。
    読んでみたところ、子供の反応もよかったです。
    いろいろな卵料理がでてきて、おいしそうでした。
    個人的には、卵ご飯が好きなので、登場して嬉しかったです。
    ただ、最後のページの卵焼きのお話もあるとよいなと思いました。

    投稿日:2019/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろたまご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どうぞのいす / よるくま / おばけのてんぷら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット