ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
刺繍絵本だなんて初めて読みました。 刺繍でしっかりと表現されていてすごいなーと感心しました。 お話もクリスマスにふさわしい素敵なお話でした。 あっちゃんがケーキ屋さんにプレゼントを渡したときはやはり自分がサンタさんになった気分だったのかな。 3冊セットの絵本なようなので他の2冊も読んでみたいと思いました。
投稿日:2013/07/27
次女が2歳の頃、肩身離さず持ち歩いていた本。 ちいさな手のひらに、ぴったりの大きさです。 なにより刺繍がかわいくて、 ほっこり、やさしい気分になります。 おおきなクリスマスケーキは、圧巻です。 こんな素敵なクリスマスケーキを食べれたら、 きっと幸せですね。 その後、お話がつながっている「100こめのクリスマスケーキ」を知って、 ドキドキして、感動して、親子で楽しみました。 「サンタさんのいちにち」とともに3冊揃えて、 ずっと手元に置いておきたいです。
投稿日:2011/11/25
『100こめのクリスマス・ケーキ』と一緒に借りてきました。 一つの出来事を他の人の立場から捉えていて、子供に他者の視点を考えさせるのに良いと思いました。 刺繍で絵が作られていますが、成功しているところと、不満に感じたところの両方がありました。 夕方、夜と移る時間の経過が布の色や素材を変えることで表現してあり、きれいだなと思いました。また刺し方で、色々な質感が表現されている場面も気に入りました。例えば、あっちゃんがケーキを持って帰るところの、木はとてもきれいです。 一方、線だけで表現されている場面は少し分かりにくいと感じました。例えば、あっちゃんが「いってきます」とコートを取る場面などです。また、白い布の裏の糸が透けて見えているところがあり、刺繍とはそういうものだから、自然ではあるのですが、布絵本ならともかく、印刷された絵本としては美しくないと思いました。あっちゃんの布団の模様などです。 ストーリーはほんわか温かくて、安心して読み進められると思いました。
投稿日:2010/12/09
絵が刺繍で出来ていると聞いたので、すごーいと思って購入しましたが、刺繍で描かれている物が印刷されている本なのでちょっとがっかりしましたが、それはそれで可愛く素敵な本です。 今までに見た絵本とは雰囲気も違います。 あっちゃんが特別な大きいケーキを持って帰り、あまりに美味しかったのでサンタさんとトナカイさんの分もテーブルの上に用意しておくのが、とても優しい気持ちになります。 また、ゆび人形をケーキ屋さんの分も作って届けるという心遣いが好きです。 クリスマスシーズンに限らず、息子もこの本を読むのが大好きです。
投稿日:2010/10/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索