ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

わっしょいわっしょいぶんぶんぶん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

わっしょいわっしょいぶんぶんぶん 作・絵:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1973年02月
ISBN:9784032060300
評価スコア 4.75
評価ランキング 836
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 奪えないもの

    音楽が大好きな人達の国がありました。
    ところがそこへ、悪魔がやってきて楽器を奪ってしまいます。
    困ったみんなは考えて工夫して、自分たちで楽器を作ったり、
    動物や虫を呼んできて音を楽しみます。
    しかしそれらすべて奪われてしまい…?!

    最初の見開きのお祭り騒ぎのような賑やかな光景に
    一気に物語へ吸い込まれました。
    とにかく場面ごとに出てくる人物や道具が多いこと!
    それらがきちんと表情があって、
    個性を出して描かれているので何度読んでいてもあきません。
    失ったことを嘆いたり悪魔を憎むのではなく、
    みんなでどうしたらいいのか考え、
    希望を失わない人々の姿が印象的です。
    「音楽は人から奪えない。」
    まさにこの絵本はこの言葉を(私の非常に好きな映画作品にも
    出てくる言葉です)伝えていてくれているように感じました。

    お祭りが好きな息子は夢中で最後まで聞いていました。
    ただ、他の方は歌の部分をどんな節でうたっているのかしら?
    (我が家は強引に「フニクリフニクラ」です…)気になります。
    それぞれの歌があるのも面白いかもしれませんね。
    歌が続くので、読むほうは結構大変ですが、
    親子で楽しみながら読んでいます。

    投稿日:2012/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わっしょいわっしょいぶんぶんぶん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / おかあちゃんが つくったる / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット