ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
この本を読んでいくと、タケノコが伸びるときに、本もどんどん上に開いていけて、ほんとに伸びていく感覚で、子供はとってもびっくりしてました。
投稿日:2011/09/08
ほのぼのとした仲良し3兄弟の様子がいもとさんにより よりほのぼのと描かれています^^ 帽子はどこ?と読み進むうちに思いは増し、 最後のしかけであーっ!という感じです。 本当にたけのこはぐぐーーっと成長しますもんね。
投稿日:2011/06/13
3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。たけのこが大好きな息子なので、ぜひこれは読んでやらねばと思いました。 もぐらの3兄弟がたけのこの森に遊びにお弁当を持って遊びに行きます。でも、お弁当を食べておなかがいっぱいになってお昼寝をしている間に帽子が行方不明に。ママとパパにも手伝ってもらいますが、見つかりません。みんな、探して!というしめです。 たけのこがすごいスピードで生長していく様子をうまくとらえているな、と思います。個人的には、最後に帽子がたけのこの上にあるのをみつける終わりがよかったな、と思います。なんだか尻切れトンボみたいで、気持ち悪いのです。でも、たけのこが好きな息子は大喜びでしたね。
投稿日:2011/04/12
今の季節にぴったりの絵本です。 お昼寝をしている間になくなってしまった帽子。 一体どこへ行ったんだろう??? にょきにょき伸びるたけのこのしかけがおもしろいですね!! 帽子を見つけた時は子供たち「あー!!あそこ!!」と興奮してました。 確かにたけのこはにょきにょき育ちますが・・・お昼寝の間にあれほど伸びるとは〜!!(笑) そんな疑問も抱かずに子供たちはにょきにょき伸びたたけのこに喜んでいました。 単純なストーリーなんだけどなんか好き^^ 子供達の反応もよくて楽しめました♪
投稿日:2009/04/28
絵がかわいくて、とってもわかりやすいお話なので、娘もすぐに気に入りました。 すっかり内容を覚えたら、今度は父親に読んであげていました。「ほらほら、ココがこ〜んなにのびるんだよ〜」って(笑)。 仕掛けがあるのはもちろんのこと、もぐらの親子が読み手に語りかけてくるエンディングというのもなかなかおもしろかったです。
投稿日:2008/03/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / ぐりとぐら / だるまさんが / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / てぶくろ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索