話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もぐらとずぼん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

もぐらとずぼん 作:エドアルド・ペチシカ
絵:ズデネック・ミレル
訳:内田 莉莎子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1967年12月
ISBN:9784834001266
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,502
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もぐらくんと一緒にずぼん作り

    『もぐらとじどうしゃ』と共に、親子でお気に入りの絵本です。カラフルでかわいい挿絵がたまらなくいいです。
    ポケット付きのズボンが欲しくなったもぐらくんが、いろんな動物たちの力を借りて、自分で1からズボンをつくっていきます。ものが作り上げられる過程をきちんと追っていて、わかりやすい。出来上がった時の喜びもひとしおです。
    子どもたちももぐらくんと一緒になってずぼんづくりをして大満足。読むと達成感まで感じられる絵本です。

    投稿日:2013/03/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • とても気持ちが強いもぐらくん

    主人公のもぐらくんは、風にそよいでいたずぼんが欲しくてたまらなくなりました。このずぼんを盗みにいくのかな?と思いきや、一生懸命ゼロから作ります。本当にこんな草から布ができるの?という疑問から、他のものにもこれは何からできてるの?パンツは?トイレは?など、色々なものが何から出来てるのかという興味をもつきっかけになったようです。

    投稿日:2022/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクと達成感

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    たからものを入れることの出来る大きな大きなぽけっとのついたズボン。もぐらくんは欲しくてたまりません。
    虫や動物、草花の協力を得て、もぐらくんはズボンを作ります。
    読み進めていくと、すっかり絵本の世界に魅了され、次はどうなるんだろうとワクワクしてきます。
    もぐらくんも次々に登場する生き物たちも、みんな可愛らしく魅力的です。
    最後にズボンか出来上がった時には、なんとも言えぬ達成感!!
    ズボンを履いたもぐらくんの可愛らしいこと!
    あまりにこの本を気に入ってしまい、シリーズの本を調べてしまいました。
    チェコの本ということを知って、外国の絵本にも興味が湧きました。
    素敵な本と出会えて嬉しかったです。

    投稿日:2020/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ものを作るって大変

    ズボンをつくるために、
    もぐらくんは糸をつくることからはじめるんです。
    普段は何気なく着ている洋服だけど、
    こんなふうに作られているんだね、と話しながら、
    一生懸命作るもぐらくんたちを親子で応援しました。

    すこし長いお話ですが、絵もはっきりしていて楽しめる1冊です。

    投稿日:2009/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばれ!もぐらくん

     青いズボンを見たもぐらは,どうしてもそれが欲しくなりました。初めは,泣いていたもぐらでしたが,色々な動物の力を借りて,ズボンを作ろうとします。

     もぐらが,あきらめずに,自分の手でずぼんを作ってしまう過程が描かれています。植物から糸を作り,布を織り,色々な過程を経て,やっとズボンができることを子供に教えてくれます。

     大切にした「あま」を引き抜いて,糸を作る場面では,息子も少し可哀想に思ったようですが,例えズボンでも植物(いきもの)の犠牲でできていることが,自然に伝わればよいなと感じました。
     
     元々は,アニメだったようで,絵も少し漫画チックで面白いと思います。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もぐらとずぼん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぼくつかまらないもん! / たろうのともだち / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット