はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
海外の作家さんなので、1人で寝るのは当たり前なのかもしれませんが息子にとって母親と一緒に寝てない主人公にビックリしたみたいです。 出来る?と聞くと、無理と怒ってました。 主人公の男の子のベットの下に何故かワニが居る。何でかはわからないけど居るので噛まれないように注意をして寝ている。 両親に話すけど、その時はいなくなっている。 息子とワニのおばけかな?とか話しながら読んでいると、怖くなってきたみたい。 ワニを部屋から出すために、試行錯誤しながら誘導する。車のガレージに追い詰めたけど・・・・お父さんの心配をする主人公。 この後どうなったかが気になる。息子と予想を話しながら読んだけど、読んでる私も気になってしまう一冊。コミカルに書かれているけど、ちょっと怖いようです。
投稿日:2017/12/20
息子がマーサ・メイヤーさんのおばけシリーズが気に入って、次々と読みました。 この巻で登場する男の子のベッドの下にはワニがいます。というか、ワニが見えてしまうのですね。 お父さんとお母さんが相手にしてくれないので、男の子はワニをガレージにおびき寄せて退治します。 子供の考えて(妄想して?)いることが分かってしまうような絵本です。息子の妄想とも一致するのか、とても気に入って何度も何度も読まされています。
投稿日:2011/07/24
ベッドの下にワニがいるっていうのに、パパもママも信じてくれない。 主人公の男の子は、怖いけど自分でなんとかするのです。 作戦成功で車庫にワニを閉じ込め、パパが車を出すときビックリすると悪いから、ちゃんとドアに警告文をはりつけています。 子どもって親が思う以上に、自分で何とかする力があるのだと思わせてくれる絵本です。 子どもを信じて、待ってみる子育てについて考えさせられます。 子どもは、短くて、でも男の子と一緒にドキドキが味わえるこの絵本を、何度も読みたがります。
投稿日:2009/12/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索