新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

リタとナントカ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

リタとナントカ 作:ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ
絵:オリヴィエ・タレック
訳:こだましおり
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2009年07月
ISBN:9784265069118
評価スコア 4
評価ランキング 28,014
みんなの声 総数 5
「リタとナントカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リタとナントカ、次はまだぁ?

    主人公リタは、ちょっとナマイキな女の子。
    誕生日プレゼントにもらった犬の名前も
    めんどくさがって「ナントカ」にしてしまう。
    もう少しで3歳になる「しき」ちゃんと、
    少し似ているかも。だからか、「しき」ちゃんも
    大好きな絵本の一つ。シリーズものなのに、
    クリスマスの次がまだ出ないので、忘れちゃってるかも。
    とってもシンプルな「まんが」の絵本だけど、
    とってもお洒落だと思うなぁ。書きこなされた線が美しい。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出会い

    「リタとナントカ」シリーズが面白くて読んでいる私に、やっとリタと

    ナントカの出会いがわかり納得しました。リタのお誕生日にプレゼント

    されたちび犬だったのですね・・・・・

    色々ちび犬の名前を考えて「ナントカ」で、「ま、そのあたりで 手を

    うつか。よし、コウショウ セイリツ!」と、犬が言ってしまうのも

    面白いと思いました。しゃべらないといけない時だけしゃべる犬って

    本当は賢い(?)と思いました。結構二人は同等の関係で、仲良しの

    お友達なんだし、言いたい事を言い合える関係なのでまたまた楽しみに

    なりました。最初に読んでおけばよかったと思いました。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • アニメがはじまると知って

    NHKでアニメがはじまると知って、
    どんな内容なのか気になってシリーズを図書館でかりてみました。
    シリーズ1作目のこの絵本では、
    主人公のリタと犬の出会いがえがかれています。
    犬の名前を散々考えた挙句、「ナントカ」に落ち着きます。
    絵本の筋はここまで。
    シリーズを知る上で重要な登場人物の紹介なので
    避けては通れない一冊ですが、
    この一冊だけについて言えば、結構退屈かも・・。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「リタとナントカ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット