話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

もったいないばあさん もりへ いく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

もったいないばあさん もりへ いく 作・絵:真珠 まりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年03月03日
ISBN:9784061324565
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,234
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然の中での遊び

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    1作目などに比べると『もったいない』のメッセージ性は強くなく、
    もったいないばあさんのキャラクターありき、
    一種のキャラクター絵本という印象ですが、
    上の娘は もったいないばあさん好きなので、喜んで読んでいました。
    中でも、どんぐりが色んな種類があることに大層驚いて、
    興味津々でじっくり見ていました。

    私自身が子どもの頃は、
    絵本の内容のように当たり前に野原で遊んでいました。
    よくポケットをどんぐりでパンパンにしていたものです。
    (放っておくと、後で虫が出て来るんですよね〜(笑))
    シロツメクサの冠の作り方や、オオバコでの相撲など、
    母に色んな遊び方を教えてもらいました。
    娘達は・・・と言うと、身近に自然が少なく、なかなか難しい環境です。
    でも、絶対に楽しい記憶として残っていく遊びだと思うので、
    積極的に野山に連れて行ってあげたいと感じました。

    投稿日:2011/10/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 森に行きたくなる!

    三歳の子と読みました。もったいないばあさんの絵本は持っていたんですが、シリーズがあるとは!図書館で見かけたので早速借りてみました。田舎なので花かんむりなど時期になれば祖父母が作ってくれるので、子どもは思い出しながら読んでいました。今は寒くて公園に行っていませんが、落ち葉のお面を作りに行こうかなぁと思いました。

    投稿日:2020/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママみたいって言われてます

    私もよく子供に「もったいない」って、口癖でいっぱい言ってしまってるので、このシリーズを読んであげると、いつも、「ママに似てるね」って言われちゃいます。もったいないばあさんが作ったおままごとや、葉っぱのお面がとっても気に入ってて、休日に作ることにしました!最後に作り方載っていたのでうれしかったです。

    投稿日:2011/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もったいないばあさん もりへ いく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / そらまめくんのベッド

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット