話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ジャッキーのおせんたく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ジャッキーのおせんたく 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年02月
ISBN:9784893093165
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,800
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おせんたく大好き

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    3歳と5歳の子供に読みました。
    ジャッキーはおせんたくが大好きなんですね、それはいいことです。
    …けっこうお兄さんたちが活躍していますけど(笑)。
    お兄さんたちはジャッキーに甘いですねー。まあ、小さいし女の子だしかわいいし甘やかしてしまうのも分かります。
    おせんたくって気持ちいい!

    投稿日:2016/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいお天気なのをきっかけにジャッキーがはりきってお洗濯をします・・・が、くまのがっこうシリーズのいつものパターンで、困ったジャッキーが泣き、お兄ちゃんたちが解決!よかったね、ジャッキー♪となります。洗濯が好きなママやパパは共感できる場面があるのではないでしょうか。パターンが決まっているので、大人はその後の展開が先読みできてしまうのですが、年少さんくらいの子には楽しめそうです。

    投稿日:2016/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーがかわいい

    このシリーズ好きなので
    図書館で借りてきました。

    ジャッキーは洗濯好き。
    朝からたくさんの洗濯物を集めて
    グルグルお洗濯。

    干すのはお兄ちゃんたちの仕事
    取り込むのもお兄ちゃんたちの仕事
    そして風でふわふわ〜。

    仲良し兄弟羨ましいです。

    投稿日:2014/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちいい!

    陽気のいい,お洗濯日和の爽やかな朝が伝わってきました!
    そんな日にはたくさんお洗濯したくなっちゃいますものね。
    さすが女の子!ジャッキー。
    今回も可愛い絵で癒されました。

    お洗濯を頑張るお兄ちゃん達。
    現代の男女の関係性を見ているようで笑ってしまいました。
    お日様の香りいっぱいのお洗濯後のシーツ,気持ちいい!!
    この絵本を読むと,シーツを洗いたくなります(笑)。
    3歳の娘ももう少し大きくなったらこの感覚と気持ちわかるかな。

    投稿日:2014/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっ、いいお天気!

    窓から外を見て、太陽の光がいっぱいの日。

    「わぁ、お洗濯したーい!」ってなるんですが、

    このジャッキーもまさにそんな感じでした。

    自分のパジャマを脱いで、寝てるみんなのパジャマまで脱がし、

    お布団のシーツも一緒に洗う。

    せっかく干したシーツが風に飛ばされ

    飛んでいってしまった時のジャッキーの泣き顔。

    分かります。でもお兄ちゃん達が見つけてくれました。

    最後、みんなが手をつなぎながら、寝ている絵が

    とってもよかったです。

    投稿日:2012/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくゴシゴシするのかと思ったら;

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    北海道も暑い日が続いているので、
    “せんたく”が題材の、涼しげなお話が読みたいな〜と図書館で借りてきました。
    てっきり洗濯板でゴシゴシゴシ・・・と洗濯するものと思っていたら、
    全自動の洗濯機なのですね〜。
    “絵本”イコール“昔ながらの素朴な暮らし”と思い込んでいました;

    このシリーズの可愛らしい絵柄は親子で好きなのですが、
    文章や展開、“せんたくの絵本”という観点で見ると、
    いわむら先生の“14ひきのせんたく”の方が、我が家での評判は良かったです。

    前作を読んでいないと「さんきゅ マオマオ」が何の事か誰の事か分かりづらいと思うので、
    シリーズの一環として読むことをおすすめします。

    投稿日:2011/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃんのやさしさにキュン☆

    晴れの日に、ばぁっとお洗濯したくなる
    ジャッキーの気持ち、とてもよくわかります!

    絵もことばもとてもかわいいです。

    最後はお兄ちゃん達のやさしさにジャッキーも涙をながしてしまいます・・・
    娘も一緒に泣きそうになります。

    朝ごはんのワッフルや、洗濯終了の合図をしてくれる
    うしのマオマオ。
    ジャッキーの服、本当にどれもこれもかわいいです。

    投稿日:2009/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお洗濯

    お洗濯日和の日にいてもたってもいられないジャッキー。さすが女の子ですね。まだ眠そうにしているおにいちゃんたちのパジャマを脱がせたり、ベッドのシーツをはがして起こしてしまうジャッキー。おてんばぶりを発揮していて楽しいです。
    娘は外に洗濯機があるのが珍しいようでした。外でのお洗濯は気持ちがいいんですよね。ジャッキーたちが朝ごはんを食べている間に、洗濯機の中で洗われているチャッキーがかわいいです。
    洗濯物は運んでくれるし、干してもくれるし、なんでもやってくれるおにいちゃんたち。お姫様気分のジャッキーがちょっとうらやましい感じがしました。娘は最後のみんなで手をつないで寝ている姿が気に入ってました。

    投稿日:2009/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おせんたくの香り♪

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    ジャッキーだいすき母娘です^^
    そして、お洗濯大好き母娘です☆
    お洗濯を干したり、畳んでくれたりお手伝いの好きな3歳の娘が喜んだ絵本です。
    晴れた日のお洗濯の気持ち良さが、とてもよく伝わってきてウキウキしちゃいました。
    いつものことながら、お兄ちゃん達頑張れっ!って応援したくなります☆飛んでったシーツも無事に戻ってきて、みんなで眠っている姿は天使ですね^^

    投稿日:2009/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやみ前にお勧めします))

    • さえさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    ジャッキーのシリーズは娘の絵本っと決まっている我が家。
    それは娘のお世話ぶりがジャッキーに似ていて共感できるから♪

    相変わらずの末っ子ぶりで、兄達を翻弄していくジャッキー。

    絵本自体が雑貨好きのママたちの心をつかんでいるのがわかります。
    着ているパジャマがかわいかったり、お洗濯かごもお洒落☆*

    最後に気持ちのいいぃ〜シーツで眠れる場面は、娘「はぁ〜母ちゃんいつもお洗濯ありがとう」ですって(笑)
    ちょっとはお洗濯の大変さわかってくれたのかしら?(笑)
    そんな言葉に娘の成長を感じつつ、ジャッキーのほのぼのした日常がずっと続く(ジャッキーなりに波乱万丈なのかな?)そんな安心した幸せが詰まった絵本です。
    インパクトよりほのぼの安心して眠れる絵本って事でしょう。
    おやみ前にお勧めします))

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ジャッキーのおせんたく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット