話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

でんしゃだ、でんしゃ!カンカンカン」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

でんしゃだ、でんしゃ!カンカンカン 文・絵:津田光郎
出版社:新日本出版社
税込価格:\858
発行日:2011年10月14日
ISBN:9784406055093
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,041
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの電車と乗り物

    たくさんの電車が出てくるお話でした。
    2011年に出版された絵本ですが、電車がちょっと古かったでしょうか?
    息子がわかる電車がめずらしく少なかった印象です。
    電車以外にもたくさんの乗り物が出てきて、見ごたえがありました。

    投稿日:2021/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も繰り返し

    電車大好きな息子が、何度も読んでいる絵本です。

    「ぞうくんは、おとうさんといっしょに自転車でおでかけ」 で始まり、
    「楽しかったね、またお出かけしようねー」というページで終わります。
    息子は、「またお出かけしようねーって言っているから、もう1回!」
    と言って、ページを戻り、1度に 3 回も繰り返し読まされたこともあります(笑)

    ぞうの親子がとっても可愛らしいのですが、電車はリアリティがあります。
    なので、ひととおり、お話を楽しんだ後は、この電車何線だろ?と、
    息子と、電車の図鑑を片手に「あれかな?これかな?」と
    調べたりして楽しみました。

    投稿日:2013/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんしゃだ、でんしゃ!カンカンカン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット