もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
全ページためしよみで、読ませていただきました。 疾走感がいいですね!ドタバタですが、笑えます。 このスピード感とユーモアを出して読むのが少し難しそうですが。 ぜひ、子どもたちと、楽しんでみたいと思いました。
投稿日:2018/01/25
くまちゃんの大冒険が擬音だけで描かれます。子どもは擬音が好きだし、くまちゃんがいろんな動物に会って飛んで行ったりするのが、単純で楽しいみたいです。にこにこしながら聞いてました。最後にぶらさがりながらバナナを食べてるのもおもしろいです。カラフルでかわいらしい絵本です。
投稿日:2016/09/20
えほんの中に ことばの勢い! それに乗っかって 絵が次から次へと おもしろいように バトンタッチされていくさまが とっても小気味いい。 ことばの勢いが リズムになって まるでたのしい乗り物に乗ったかのように ページ絵の動きを目で追いかけては きゃははと笑える楽しさ。 なんど読んでも、たのしいえほん。 新井洋行氏に、感謝。
投稿日:2016/01/04
3歳の息子に読みました. この絵本は,最初から最後まで音だけしか出てきません.息子は,小さいときからこういう面白い音がたくさん出てくる絵本が好きでした.3歳になったけどこういう本まだ好きかな?と思いつつ読んだんですが,いまだに面白がっていました. くまがへびにつかまってぐるぐる回っているところが一番楽しそうでした. 読み終えても「もう一回読もう」と言うので続けて何度か読みました.そのうち自分でも覚えて,うれしそうに「どぼーん」とか言っていました.
投稿日:2015/11/02
この絵本は、擬音語だけで、物語がすすんでいくのですが、 絵がかわいい、表情がとってもいい、絵本です♪ くまちゃんの表情がとてもおもしろくて、そして、擬音語も 読むのがおもしろくて、何回も読みました。 3歳の娘には簡単すぎる感じもしましたが、ときにはこんな 絵本もいいかなと・・・♪ 小さいお子様には、もっとおすすめの絵本です!!
投稿日:2015/01/06
ストーリーはとても単純です。 正直3歳の娘にはつまらないのでは・・・と思っていたのですが、まったくそんなことはありませんでした。 いや、予想外に楽しんでいます。 「どぼーん」や「すぽーん」など、音の面白さと動きがあるところがつぼにはまるようで、ケラケラと笑いながら聞いています。 新井さんの絵もいいですね。
投稿日:2014/10/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索